デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

タイトゴメ

2008年06月16日 | 山野草

Taitogime080616sここのところ,諸々と所要があったり雨が降ったりで「デジカメ散歩」もなかなかできずにいるが,今日は息子の店の手伝いで青海島までお客様を送迎した折,海岸周辺を散策した。

この時期,海岸の岩場で黄色いタイトゴメの花が咲いているのを見かける。肉厚の葉が蜜に重なって,モコモコッと湧き出すように生えているが,これに花がつくと美しい。山地の湿った岩場などに生える「ヒメレンゲ」に良く似ている。今日の一枚は,そんなタイトゴメとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビル

2008年06月10日 | 山野草

Nobiru080610s ここのところ雨が降りそうで降らず蒸し暑い日が続いている。今日の散歩は我が家周辺。荒地にニラに似た白い花をつけている茎の長い植物を見かけた。ノビル(ユリ科/ネギ属)である。この時期,道端や土手などでよく見かける。今日の一枚はそんなノビルとする。そして,ハルジオンに変わってヒメジョオンがあっちでもこっちでも,そして場所によっては見事に群生している光景も見かけるようになった。

Okatoranoo080607s そしてもう一枚は,去る7日,息子の店の手伝いで青海島を訪れた際見かけたオカトラノオをUPする。図鑑によると野や山,丘陵など日当たりの良い草地に生えるとしるされており,我が家周辺でも生えているだろうと探すも見当たらない。毎年,青海島およびその近辺でしか見かけない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロ

2008年06月04日 | 山野草

Hotarubukuro080604s 今日も朝から「梅雨空」。朝の散歩は息子の店(糸米2丁目)周辺をひたすら歩く。ホタルブクロが今年もまた同じ場所(散歩道の土手)に咲いた。何故か蛍の出るこの時期に咲く。この花の中にホタルを入れて子供たちが遊んだからこの名がついたとの説がある。花の長さは5~6センチくらい。今日の一枚はそんなホタルブクロとする。

Hitujigusa080604s そしてもう一枚は,今年も沼池に咲いたスイレンとする。スイレンは園芸上の呼び名だそうで,和名はヒツジグサ(未草)とのこと。明るくなると開き,暗くなると閉じる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキョウソウ

2008年06月03日 | 山野草

Kikyousou0806031m ここのところ,息子の店の手伝いで青海島へ行く機会が多く,今日は久々に我が家周辺を散歩した。昨日からの雨も朝には上がったものの空はまさに「梅雨空」といったところ。空き地でキキョウソウが数株紫の花をつけているのを見かけた。花径は1センチくらいでとても可愛い花だ。北アメリカ原産の「帰化植物」とのことだが,どういう経歴の持ち主なのだろうか。今日の一枚はそんなキキョウソウとする。

Mantema080603m そしてもう一枚は,一昨日,青海島で撮った「マンテマ」をUPする。海岸地帯でしか見ることのできないお気に入りのこの花(ナデシコ科に属す)もヨーロッパ原産の帰化植物だとのこと。場所によっては群生している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする