ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

雑草取り

2010-07-03 09:45:07 | アウトドア

 

 

 

                   

         キュウリ。初収穫です。      

  

我が家のミニ菜園、キュウリやトマト、スイカなどを植えてもう3週間を過ぎた。このところの高温と雨天のためか雑草がみるみるうちに生えてきた。菜園の土壌は良く育つようにと肥料を撒いているので、なおさらだ。

遠く離れた釧路でもKiriさんが草取りに苦労しているようだが、我が家では妻がぼやいている。抜いても抜いてもすぐに生えてくるのだから。

 

<o:p></o:p>

スイカ。2種類植えました。

 

前記事でも紹介したが、今年はスイカを植えた。スイカは摘心も終わって、順調に伸び始めた。そろそろゴザを敷かなければならない。(植えつけるときにゴザかビニルシートを敷いておかなければならなかったのかもしれない) で、考えた。 黒いビニルシートを雑草防止に貼っておけば、少しは草も生えないのではないかと。

<o:p></o:p> 

素人考えかもしれないが、思い立ったが吉日ですぐにホームセンターに行ってビニルシートと留め金を買ってきた。そして2時間かかって、草取りをした後ビニルシートを貼り付けた。見掛けは悪いがそれなりの期待はしたい。これで草取りも楽になるはずだ。

<o:p></o:p> 

キューリはもう実を付け出し、トマトも鈴生りに青い実を付けている。収穫もまもなくだ。

 

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする