今回は雀を主に、野鳥を少しばかり載せてみました。
以前にスズメの雛が巣から落ちているのを育ててから、その子孫が代々餌を求めて
毎日我が家に来ています。
ブルーベリーの木々何羽か隠れています。餌を待っています。
キジバトもスズメ共々に我が家に来る常連さんです。
昨日も朝、餌場に行くと、スズメが「ジュジュジュ」と鳴いていました。
スズメは 通常 「チュンチュン」という鳴き方をしますが、
警戒しているとき は、「ジュジュジュ」と鳴きます。
普段は、私が傍にいっても近くには来るがこんな鳴き方はしません。
これは、近くに天敵がいることを知らせてくれています。
下の草周りを探していましたが、見つからず、ふと上を向いてのけぞりました、
餌台のあるバラのアーチの中に、それも私の頭の直ぐ上に蛇が潜んでいました。
さすがに生き物は好きですが、蛇はあまり気持ち良くはないです。
直ぐにお引き取り願いました。
地面30 X 30cm の平板ですので、1m以上の長さのアオダイショウです。
我が家の庭に蛇の感知器を備えているようなものです。
年に数回は、雀の警戒音で庭に飛んでいきます。
大体が柿の木やブルーベリーの木の上や、草むらに潜んでいます。
家の周りに自然がいっぱいあるのは、よいのですが、
イノシシにヤマユリの根をほじくられる、アライグマに池の魚を取られる、
小鳥の巣箱を掛けても雛が蛇に狙われてしまう。
生物の共存共栄も結構大変な部分もあります。
<スズメ一口メモ>
雀の平均寿命は?
飼育下では、平均10年程度(ペット飼育禁止の為にデータがあまりない)
野生では、2~3年 (野生では巣立ち後に分散するのので個体を追いきれない)
事故や天敵に合わなければもう少し長く生きれるかもしれません。
雑食性で本来はイネ科植物の種子や虫を食べる野鳥です。
都市部では桜の花の蜜やパン屑・菓子屑、生ゴミなど何でも食べています。
繁殖期には、虫を好んで捕食しています。
つがいで行動し、そのつがいが集団をつくり、20つがい以上の集団で行動することもあります。
3~8月にかけて1年に2回のペースで繁殖を行います。
今年は未だ、親鳥が雛に口移しに餌を与えているのは見てない気がしています。
今回はお目汚しの部分もありましたので、少しばかり挽回の意味で野鳥をアップします。
▼キジ♂ キジ目キジ科 ♂80cm
▼アオサギ コウノトリ目サギ科 93cm
▼カワセミ ブッポウソウ目カワセミ科 17cm
▼カワラヒワ スズメ目アトリ科 15cm前後
場つなぎな内容になってしまい申し訳ありませんでした。
ー----------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます