ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&癌治療?

2024-09-29 07:52:55 | Weblog


 28日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、7:45分に更新完了。 一応、花がメインでの更新ですが、カメムシ、蜂、蝶が入ります。

 暑きょうは夏日予報になっていますが、昼からは雨になりそう?
せめて夕方まで降らずにいてくれると良いのですが?

 今週の掲載漏れからは、この所、秋の実りでしたが、きょうは花を四枚。

最初はセンダングサですが、アメリカセンダングサの様です。
アジサイ園、フウの池での撮影ですが、ここがレンコン畑になる前から咲いていましたので、蓮の花の先輩格です。種は衣服によくくっ着きますね

 二枚目は「四季彩の丘」で見られるヒメフヨウ。

芙蓉は今が見頃ですが、この種だけ植えて有る場所が違っています。
文字通り小さな花なので、可愛さがあります。

 三枚目は秋海棠。

水車小屋の小川沿いで咲いていて、水車の水はねを受けて咲いています。

 最後は植物生態園からで、ゲンノショウコ。

「四季彩の丘」でも見られますが、植物生態園の方が断然綺麗。

 きょうは朝に買い出しで、午後から陶芸教室です。
終日曇り予報のサイトも有りますが、午後から雨予報のサイトもあります。
曇りが当たってくれれば良いのですが・・・・・傘は持って出るべきかな?

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 癌治療?

 昨日も、カロナール、ロキソニンは限度一杯使っていますが、ワントラムとの併用がよく効く用です。
 明け方4:20分がトイレタイムで、脇腹に痛みも有ったのでロキソニン服用。
案の定?何時もより30分遅く、六時半の起き出しです。
 昨日は痛みを忘れる時間も有ったので、きょうも朝食後6:50分にワントラム ( 最後の一錠 ) を飲んでいます。
背中に軽い痛みが有りますので、様子を見てカロナールを併用になりそうです。

 2日から入院と言う事で、一週間の事ですが身の回り品をあれこれメモしています。 昨年2月からの入退院があり、今回は4度目の入院。多少は慣れたかも?
こんな物は慣れない方が良いに決まっていますね。
 慣れたとはいえ、何か忘れ物をしそうに思うのは年のせいですかね。
京大病院は地下にコンビニが有りますので、忘れ物が有っても手に入ります。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日、京都府立植物園からの真夏日だより&癌治療

2024-09-28 14:41:08 | Weblog


 28日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎  での更新を予定しています。
カメムシや蜂、アサギマダラなどが入りますが、花が六枚と多数派での更新になりそうです。

 九月も終わりですが、いまだに夏日予報の京都は、とにかく蒸し暑い一日です。
 
 蒸し暑い植物園行きは、北大路橋の上から見た賀茂川から。

中州と土手に草刈りが入って仕舞いました。
ちょっと楽しみにしていたヤブツルアズキも刈られてしまい、実を見る機会が消えてしまいました。 残念!

 植物園近くまで遊歩道を歩き、土手で見られたメドハギ。


花hは小振りなので、アップでも一枚。

 同じく賀茂川の土手からで、エノコログサ。

真上から見ていますが、下の方は種になっている様な?

 植物園へ入って、やっと咲き出してきたヒガンバナ。

今年は彼岸に間に合わなかったヒガンバナが多く、きょうでもまだアスパラガス状態の物が多く見られています。 来週くらいが見頃の物が多いようですが、来週は入院中で見られそうにありません。

 これは狂い咲きで、セイヨウリンゴの花。

リンゴは、もう実になっていて収穫の時期ですが、花が幾つか見られました。

 最後はムジナノカミソリ。

キツネノカミソリに似ているのでムジナが付いた?
見た通り、ヒガンバナ科の花で、絶滅危惧種園で咲いていました。

 以上、9月28日、京都府立植物園からの真夏日だよりでした。

  癌治療

 昨日は、結局痛みが消える事は無くて、カロナール、ロキソニンは限度一杯使用。 夜中の3時に痛みで?目覚めて、日付が変わっているのでロキソニン服用しました。
 明け方は何時もなら6時前に目が覚めますが、きょうは6時半の目覚め。
鎮痛剤の使い方?を変えて、きょうはワントラムを6:40分に服用。
効きが悪いのは承知で、7:20分にカロナール服用で植物園へ出かけました。
 植物園にいる間は、歩きまわっても居るので痛みも軽く済み、早目に摂った昼食後の11:00時にロキソニン服用。 今は14:30分ですが、痛みはほぼ無しで来ています。
 24時間効くという、ワントラムの上に、カロナールかロキソニンを載せるのが効果的に思えます。

 明日の陶芸教室行きもこの飲み方で行こうと思っています。
但し、ワントラムは明日の分までしかないので、週明けからはトアラセット ( 同じ成分で量が少ない? ) でやってみます。

 きょうは植物園で、フジバカマにアサギマダラが来ていました。
今年は10月に入らないと来ないのかな?と思って居たので、入院前に出会えてラッキーでした。
 九月に入ってから気にかけていたヤブマメやタヌキマメにもきょうは出会えたので、こちらもラッキーです。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ  LEICA  45㎜ F2.8 Macro ASPH

11371

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&癌治療?

2024-09-22 08:40:18 | Weblog


 21日の京都府立植物園から「今週の十枚」は    「どじ小舎」で、8:30分に更新完了。 まだ虫もいますが、今週は花がメインでの更新になっています。

 暑さも昨日までという予報で、きょうから多少涼しくなるらしい?
本当かな?

 今週の掲載漏れからも秋の実り?を四枚。

最初はカンレンボク。
中国雲南省などに分布している様で、わざわざ種子導入したそうです。
花の季節には見た事が無いのですが、種の形が面白いので一枚。
花も、この種の形で咲くようです。来年が有れば見てみたい?

 二枚目は秋の代表?ドングリで、これはクヌギです。

まだ落ち始めで、これから木の周りはドングリだらけになります。

 三枚目はアベマキ。

これは先週も、枝に着いたものを掲載しましたが、今週は落ちてドングリになった物を。 緑のまま落ちているのもありました。夜中の風で落ちたのかな?
クヌギと較べると高さが無く、丸みのあるドングリです。

 最後はキバナツノゴマ。

大きな実ですが、先に着いた鈎爪が特徴的。
「悪魔の爪」と言われるらしい。引掻かれると痛そうです。

 きょうも雨予報の日曜ですが、今は一時的に雨止みです。
陶芸教室の行き帰りも止んでくれると良いのですが。先週は止んでくれました。

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 癌治療?

 点滴で入れた抗癌剤も、そろそろ体内から出て行ったのではと思えるので、治療に?マークを付けました。
昨夜は16:30分に一回目のロキソニンを飲み、寝床に入る前の20:30分に二度目のカロナールを飲んだだけで済みました。
 夜中のトイレタイムが3時で、この際に脇腹に少し痛みが有ったので一回目のロキソニン 服用。
今朝は薬が効いていたのか?目覚めは7時と、何時もより一時間遅くなりました。
痛みは軽微で、まずまず順調な滑り出しです。
朝食後にきょうはトアラセットを飲んでいます。効きが遅くなっても何とか凌げそう?

 放射線治療の為にお腹に引かれた線に多少難儀しています。
25日に点検で病院へ行きますが、それまで医療用マジックで引かれた線が消えない様にしなければなりません。
痒くても、うかつに描かない様にとか、暑い風呂は出来るだけ避けて出来ればシャワーでとか、タオルで擦らずに泡を使って手で洗うとか・・・・・
夏でも湯船に浸かりたい人ですが、この所は半身浴です。
風呂上がりに使うバスタオルも、お腹専用を一枚作りました。
最初の日は色落ちがあって、タオルにマジックが移っていましたが、以降は押さえるようにして拭き取っていますが色移りは無いようです。
今の所、消えて無くなった個所は無いので、25日まで持ってくれそうです。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro


0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日、京都府立植物園からの真夏日だより&癌治療

2024-09-21 15:26:22 | Weblog


 21日の植物園からの10枚は、明日中に  どじ小舎 での更新を予定です。 
トンボが一枚入りますが、残りは花での更新になりそうです。

 彼岸に入り、昨日は猛暑日でしたが、きょうは35℃を切ってきて、暑さも落ち着いて来ました。
明日からはめっきり秋の気配だと、気象予報士はいっています。
 
 ちょっと暑さの落ち着いた植物園行きは、北大路橋の上から見た賀茂川から。

この所降らないので、賀茂川の水量が少なくなっています。
左岸の遊歩道下の河川敷は草刈りが入っています。岸よりの灌木は伐られた様です。

 いっときですが、青空が広がって秋の雲?が見られました。

高い所で長く伸びているのは飛行機雲が流れた物です。

 植物園へ入って植物生態園からフジバカマ。

色が薄いのですが、花はしっかりと咲き出しています。
これだけフジバカマが咲く頃はアサギマダラが飛来する頃ですが、今年は来てくれるのか?
これまでが暑すぎたので、何とも言えませんね。

 同じく、植物生態園で見られるヤブミョウガ。

今は実が黒くなる季節ですので、明らかに狂い咲きと言って良いでしょうね。

 昨日、平野神社では十月桜が咲いていましたが、植物園ではまだ見られません。

冬咲きの桜を集めたエリアで咲き出していたのはアーコレイド。
イギリスで作出された桜の様です。

 植物生態園、ビワコ池で咲いているミズトラノオ。

咲いているのに、先週に気付きましたが、もう終わりかけの花の方が多くなっています。

 最後に彼岸花。

やっと咲き出した。例年より半月くらい遅いと思いますが、彼岸には間に合ったと言う事ですね。

 以上、9月21日、京都府立植物園からの真夏日だよりでした。

  癌治療

 昨日は、カロナールは限度一杯の三度服用でしたが、ロキソニンは二回服用で済みました。 鎮痛剤の使用回数的には、まーまー良かった様ですが、痛みがすっきりと消えてくれないのが普通になってきました。

 今朝は起き抜けから背中と脇腹に痛みがあり、朝食後の6:30分にワントラム服用。 効きが悪いのは承知で、1時間後の7:30分にカロナール服用。
植物園へ出掛けるバスの時間、7:50分頃はまだ少し強めの痛みがありました。
歩くと多少は楽になるのを期待して出掛け、賀茂川を歩いている頃には痛みは軽減していました。
植物園の中を歩いている内に痛みは随分楽になり、写真を撮っている時は痛みを忘れるくらいです。

 昼食後、11:10分に念の為に鎮痛剤をと思ったらロキソニンが無かったので、市販薬のイブプロフェンを服用。
帰宅して一眠りした時点 ( 15時 ) では痛みは軽い物で済んでいます。
きょうは今の所、ロキソニンは未使用ですので、体調的にはまずまずの一日です。

 明日は陶芸教室ですが、予報は雨。昼前には止んでくれると良いのですが、さてどうなるか?

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro


10574

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日、立本寺から成願寺、平野神社への散歩で猛暑日だより&抗癌剤治療

2024-09-17 15:39:31 | Weblog

 きょうも猛暑日予報で、14時には35℃を越えてきている様です。
いつまで続くんですかね?この暑さ!
昨夜も寝る前にエアコンを使って仕舞いました。寝付けないよりは・・・・・ですね。

 昨日は体調不良。いわゆる良い日も有れば悪い日もある中でも最悪の日になりました。 終日、痛みが消えず ( 軽くはなっていました ) 、やる気も起きずで、終日ゴロゴロ。
これは悪いの悪循環で、最悪へ落ち込んで行く事は分かり切っていても、悪循環を断ち切れませんでした。

 鎮痛剤は、夕方18:40分にカロナール、20:20分にワントラム、寝床へ入って22時にロキソニン服用で今朝まで持ちました。
夜中にトイレタイムも有りましたが、薬は飲まずに過ごせています。
昨夜は少し心配していた発熱もなく、36.6℃止まりで済みました。

 今朝は食後の6:30分カロナール服用で、熱は36.2℃。
昨日の悪いに向かう悪循環を断ち切れて、自分でもホッとしています。

 と言う事で、散歩は午前中。9時40分に歩き出して、まずは千本釈迦堂を抜けましたが、今朝は蜘蛛の巣も無く日差しも無かったので、写真も無し。
釈迦堂から南へ下がり、立本寺へ入って本堂東側、ケヤキの根方からエノコログサ。

この時は暑い陽射しも出ていて、ケヤキの幹が逆光で黒く落ちてくれました。

 本堂前は草毟りの最中なので、祖師堂脇のケヤキへ歩いて、根元で伸びているヒヨドリジョウゴ。

実も探してはいるのですが、今はまだ花ばかりしか見られません。

 ケヤキの根方からもう一枚はイヌタデ。

イヌタデには小さなハリカメムシの幼虫がいました。

別の花には、同じく幼虫で、こちらは5齢幼虫の様です。
虫嫌いの方には申し訳ないですね。

 近くには、まだ花を閉じていないツユクサも有りました。

雌蕊が自家受粉に向けて、雌蕊が一巻だけ巻き上がっています。

 本堂裏手、客殿庭の塀際で萩が咲き始めています。

十二坊でも見られたのと同じ種類の萩です。

 立本寺を出て一条通りを歩き、成願寺へ入って萩の花。

赤い萩も咲いていますが、成願寺からは白萩を。
余談ですが、陶器に掛ける釉薬に「白萩」と名付けられた釉があります。
時々使う釉薬で、比較的使いやすい ( 個人的に ) ので、重宝しています。

 成願寺では、一時期花が終わった様だったフヨウが復活?していました。

酔芙蓉も有りますが、まだ蕾ばかり。咲き出しは少し先になる様です。

 成願寺から西大路通りへ出て、白梅町で買い物。
買い物後も西大路通りを上がって平野神社へ入り桜園からタチカタバミ。

西大路通り側の鳥居に「名月祭」の看板が出ており、日付はきょう17日になっていました。 そう、きょうは十五夜なんですね。

 カタバミもそうですが、きょうは花が無いのでキツネノマゴにも出て貰います。

今、桜園で一番多く花を咲かせているのは、このキツネノマゴです。

 桜園から櫻池へ廻ると、ヘクソカズラの花が無くなり、実がたくさん出来ていました。。

まだ出来立ての緑ですが、次第に黄色くなり黄金色に変わってきます。

 櫻池のほとり、「鬱金桜」の下で咲いていたアレチヌスビトハギ。

如何にも雑草ですが、北アメリカ原産の外来種。
比較的、西日本に多いらしいです。

 以上、立本寺から成願寺、平野神社への猛暑日だより散歩でした。

 抗癌剤治療は冒頭に書いてしまいましたので、きょうの散歩からの話を

 千本釈迦堂を出て上七軒へ歩い後、少しコースをそれて上七軒のお茶街へ歩きました。 100m?ほど歩くと有る特定郵便局がお目当て。先日来ていた敬老乗車証の購入が目的です。
私が入った時には前に二人居られて順番待ち。二人で対応されて居たので、直ぐに済みましたが、私の後からも次々と老人がやって来て、皆、乗車証購入が目的。

 この敬老乗車証、所得に寄って金額が変わって来ます。
私の場合は負担額の少ない方で9千円。
これが、以前は3千円でした。前の市長がアホやから財政赤字を招いてしまい、結局の所、福祉予算を削るはめになってしまいました。
これが高齢者だけならまだ良いのですが、保育所を閉鎖したりと子供にも皺寄せが行っています。
地下鉄の駅から市役所までトンネルを掘って見たり、エレベーターの扉に漆絵を書いたり、市役所内に使わない茶室を作って見たり、一事が万事ですね。
兵庫の知事には負けますが、アホな首長がいると市民は災難という話の典型です。
まーっ、私の場合は植物園行きや陶芸教室通い、昨年からは京大病院通いも日常になってしまいましたので、9千円でも直ぐに元は取れますが・・・・・

 と、いらぬボヤキを書いてしまいました。

 そうそう、痛み止めは、きょう12:30分にロキソニンを服用しています。
今の所、痛みが消える時間もあり、比較的、良い日もある の方になっています。
明日はCTのシミュレーションで病院通いになりますので、更新はどうなるか?です。息止め20秒などあるらしい。出来るかな?

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7635

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&抗癌剤治療

2024-09-15 08:17:06 | Weblog


 14日の京都府立植物園から「今週の十枚」は    「どじ小舎」で、8:10分に更新完了。 今週も昆虫が色々撮れて仕舞い?花は半分だけになりました。

 朝晩涼しくなって、エアコン無しで眠れる日が続いていましたが、一昨夜、昨夜とエアコンを使っています。
いつまでも暑い日が続きますが、きょうは雨予報で暑さは多少ましになる様です。

 今週の掲載漏れからも秋の実り?を五枚。

「ウオトリギの仲間」と名札にある木。ちゃんとした名前は無い?
春に花を咲かせ、この季節に実りを見せています。

 二枚目はサンシュユ。

これも春に花を咲かせ、今の季節に実が赤く色づいて来ます。
この実はちょっと熟し過ぎ?艶やかな赤い実も有るのですが、ちょっと実が高すぎて撮れていません。

 三枚目はアベマキ。

この木は花から実になるのに、二年かかると書いて有りました。
と言う事は、この実は花が咲いて二年目と言う事ですね。
木の周りには、既に落ちた実も見られます。 大きいドングリなので、子供が喜びそう。

 こちらは夏に咲いたナタマメの実。

名前の通り大きな豆で、莢の長さは25cm以上はありました。
30cmくらいまでは楽に伸びる様です。
ナタマメの隣でチョウマメがまだ花を見せています。
チョウマメの莢を探して見ましたが、こちらは莢を見つけられませんでした。

 最後の実はオクラ。

隣ではまだ花も咲いていて、現在進行形で花と実が見られます。
このオクラも大きな種類で、この太さで15cm以上の長さがあります。

きょうは雨で暑さが落ち着くのは良いのですが、陶芸教室の行き帰りが難儀です。

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 抗癌剤治療

 昨日はカロナールもロキソニンも限度の三回目まで飲んで、間にワントラムを挟む様な状態です。
六月のCT検査の時点で放射線治療に移行していてくれたら、痛みはもっと楽だったのでは?等と考えたり。

 今朝は5:40分に背部痛が有ったのでカロナールを飲みました。
先ほどからコーヒーを淹れて飲んでいますが、脇腹に痛みが出てきました。
嗜好品でコーヒーが飲めないのはちょっと辛い!
痛みの原因がコーヒー意外だと良いのですが、他が思いつかない。
30分ほどで治まってくれれば良いのですが、治まらなければロキソニンかな?

 一昨日に抗癌剤を点滴で入れていますので、昨日と今日は便秘の日になります。
これまでコーヒーで痛んだことは無かったので、痛みにに関しては、その関係も有るのかも知れません。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日、京都市賀茂川からの猛暑日だより&抗癌剤治療&放射線治療

2024-09-14 16:30:02 | Weblog


 14日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎  での更新を予定しています。
今週も昆虫と花での更新ですが、昆虫が多くなって虻が入ったり。 花は五枚での更新になりそうです。

 九月も中旬だというのにまだ猛暑日予想の京都です。
実際に35℃を越えたかどうか?
 
 今週も最初の一枚は、北大路橋の上から見た賀茂川から。

背中から陽射しを浴びますが、腕に当たるとまだまだ痛い陽射しです。

 今種の写真は賀茂川からで、北大路橋西詰で伸びているセイバンモロコシ。

外来種だらけの賀茂川でも背丈の大きな種類です。

 賀茂川の河川敷に下りると、オオイヌタデが群生しています。

水場で元気なせいか、背の高いタデです。

 同じく、河川敷で見かけたマメ科の花は初めて見た花。

ネットで調べると、ヤブツルアズキがヒットしました。
葉っぱの形状などからも間違い無いようです。
いわゆる小豆の原種の様です。豆になるまで刈られないと良いのですが?

 遊歩道を少し上がってから河川敷へ下りてママコノシリヌグイ。

ミゾソバと同じ様なはなですが、茎や葉っぱに棘があり、「継子の尻拭い」の名になっています。
考えなくても凄い名前です。

 場所にも寄りますが、賀茂川では葛も大繁殖しています。

少しい遠目の河川敷で一ヶ所だけですが、花が幾つか咲いていました。

 以上、9月14日、賀茂川からの猛暑日だよりでした。

  抗癌剤治療

 昨日は、抗癌剤の点滴に行きましたが、放射線治療の話が出て、10月3日から放射線治療をする事になりました。 三週間15日の治療で、強めの照射が選択できれば、癌を小する事も可能らしい。
ちなみにですが、現在の大きさは径3.6cmほどある様です。
弱めの照射になるか、強めの照射になるかは、昨夕のカンファレンス次第らしく、結果が聞けるのは18日のCTシミュレーションの時になります。
放射線治療は決定していて、2日から入院で3日から照射開始。
副作用次第ですが、一週間入院して残り二週間を通院でと考えて居ます。
この治療で、痛みが無くなれば良いのですが?

 昨夜はカロナールとロキソニンを時間を空けて飲んでいます。
今朝は3時がトイレタイムで、ロキソニン服用。痛みが強くなって来たようなので、4:20分にカロナール服用。
朝食後、時間を空けて8:10分にカロナール服用 ( 本日分を飲み切っています ) 。
植物園で昼食を摂った後の11:10分にロキソニン服用。
現時点 ( 16:10 ) まで痛みは治まっています。
きょうの鎮痛剤は、ロキソニンはあと一回だけですので、場合に寄ってはワントラム使用ですね。 トアラセットは頭のフラツキが強いので苦手です。

 きょうの植物園行きでも何時もの時間に何時ものバスに乗りました。
で、何時もの様に白状を着いた女性が乗りますが、満席状態。
きょうは最前列に座っていた女の子 ( と言っても、佛教大学の学生 ) が、「変わりましょうか?」と声を掛けて席を立っていました。
スマホ女子でないので、周りに目をやる余裕が有ります。周りも気持ちが和みますね。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

12475

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日、抗癌剤治療と放射線治療など

2024-09-13 19:50:34 | Weblog


 きょうは8時17分のバスで病院へ出掛けました。帰って来たのは15時過ぎ。
疲れました!

 血液検査を済ませ、白血球値等はOKで抗癌剤の点滴に進みますが、きょうは点滴前に放射線科の医師と面談。
きょうの所は癌の転移はない様だと言う事で、放射線治療に移行する事になりました。 きょうの所は放射線治療のやり方等の説明を受けて、その一環で18日に治療時のCTシミュレーションを受ける事になりました。
放射線治療を、通院してチャッチャッと放射線を当てると、簡単に考えていましたが、大間違い。
 精密な照射の為に個人個人に併せて体を固定する器具を作成するそうです。
照射も土日を除いて5日間連続を三週続けて、合計15回照射。最初の一週間は入院で、になっています。 これで終わり。二度目は無いそうで、ある意味一発勝負。
これで癌が無くなってくれれば万々歳ですが、そうはいかないんでしょうね。
まーっ、痛みが取れてくれれば、文句は言うまい。ですね。

と言っても、きょう13日の診療後に各科の医師等の関係者が集まってカンファレンスを行い、転移が無いと決定してからの話。
いわゆる、肺の白い点を転移癌と判定すれば、放射線は痛み軽減が目的になり、より弱い照射量になるという話です。
いずれの場合も、抗癌剤の点滴との併用は無しで、抗癌剤は飲み薬だけになります。 上記の説明を受けた後、点滴になったので点滴終了が14時過ぎになってしまいました。

病院にいる間、9:20にロキソニン服用、帰りのバス車内で14:20分にカロナールを飲みました。
帰宅後は疲れて、何をする気にもならずゴロゴロ。17時に夕食で、17:15分いロキソニン服用。 胃薬は一時間後の18:15分と間隔を空けて飲んでいます。
きょうは昼寝をしていないので、夕食後に一眠りしてしまい、この時間になりました。

 帰りのバスでは、誰かさんがカバンを忘れ物。
百万遍辺りから運転手のすぐ後ろの荷物置き場に有るのに気付きました。
辺りに人は居なくて、そこからずっと北大路バスターミナルに着いても持ち主無し。
運転手が交代する際に、忘れ物だと知らせましたが、やはり暑さのせいですかね?

 抗癌剤点滴後の常で、きょうも頭のボーっと感が出て来ています。
熱は36.8℃から36.6℃ですが、きょうは今の所頭痛が無いのが救いですかね。
医者にも言いましたが、こう頭のボーっと感が出ると、人間アホになる様な気がします。


 
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を

4639

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから&抗癌剤治療

2024-09-08 08:12:34 | Weblog


 7日の京都府立植物園から「今週の十枚」は  「どじ小舎」で、8時に更新完了。 今週も昆虫が色々撮れてしますが、蝶が一枚トンボが一枚だけで花がメインになっています。

 朝晩涼しくなって、エアコン無しで眠れる日が続いています。
京都はこの一週間は猛暑日予報になっていますが、エアコン無しで行けそうです。

 今週の掲載漏れからは秋の実り?

カラタチの実が大きくなって、少し黄色が入って来ている様です。
定番通り、生垣に仕立ててありますが、この棘ですので子供が突っ込むと大けがしそうです。 特に小さな子は、親が目を離さない様に。

 二枚目も柑橘類のエリアからで山椒。

まだ割れていませんが、赤く色づいてきて季節の動きを見せています。

 三枚目はコミカンソウ。

散歩中に見かける神社やお寺のコミカンソウは何度も刈られるので、草の高さは15cmほど。 「四季彩の丘」で見られたコミカンソウはヘチマの植え込みで伸びて、刈られずに済んだようです。 草の高さは、高い物では40cmほどにもなっています。 実は小さなものですが、やはり赤く色づき始めてきました。

 最後にワイルドガーデンからゴウダソウ。

アブラナ科で、花は初夏ごろに見られます。
今は種を落とす季節で、右の白い物が種の袋。アブラナ科に似合わない種の付け方です。 左の様に、種を落とした物は周囲の筋だけが残っていました。

 きょうの午後は、こちらも二週間ぶりの陶芸教室です。
新しい注文も聞いていますので、我が家用の急須は後回しで、注文品から挽こうと思っています。

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 抗癌剤治療

 昨日は結局、夕食後の17:30分にワントラム服用。
やっぱり効きが悪くて19:00にカロナール、ロキソニンを飲んでしまいました。
一日三回まではOKなので、まー良しとしておきます。
発熱も、昨日は36.5℃どまりで問題なし。
今朝も起き抜けは良かったのですが、朝食後に背中と脇腹に痛みが出て、
7:40分にカロナール、ロキソニンを飲んでいます。
ワントラムは24時間効き目が持続するはずですが、半日しか効かない様です。
湖岸剤が効かなくなっていると云う悲観的材料の一つですね。

 話は変わって、抗癌剤に寄る脱毛ですが、これも抜けるのが止まって来た様に感じます。 抜けた所が増えて来ていると云う事は無いのですが、スベスベになっていた手足が、触ると少し毛の感触があります。
頭は抜け出して直ぐに坊主にしましたが、ここも二週に一回くらいはバリカンで刈っています。
まーっ、全部抜けてしまっても良いのですが、中途半端に残っている感じです。

 ウクライナ写真

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日、京都府立植物園からの猛暑日だより&抗癌剤治療

2024-09-07 15:41:28 | Weblog


 7日の植物園からの10枚は、明日中に  どじ小舎  での更新を予定しています。
今週も昆虫と花での更新ですが、昆虫が少なくなって花が八枚での更新になりそうです。

 先週は、台風10号の関係で植物園は休園で、二週間ぶりの植物園行きです。

 朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだ猛暑日予報になっていますので、まだまだ暑い日が続き、植物園を歩いていても汗だくになったいます。
 
 今週も最初の一枚は、北大路橋の上から見た賀茂川から。

青空が広がって、朝の内は少しだけですが気温が低めなので、遊歩道を走る人も多く見られました。

 賀茂川は流れを勢いを押さえるために、途中に段々があります。
橋から上流に一つ目の段の所にカワウがいました。

橋の上から、コンデジで目一杯の望遠、2400㎜相当で撮ってみました。

 植物園へ入り、バラ園近くの草むらからツユクサ。

人の歩かない場所で撮っています。
ツユクサは除草剤の影響を受けて白くなっています。

 フウの池、レンコン畑の所で見かけたタカサブロウ。

「四季彩の丘」では群生?と言っていいほど生えて来ています。小さな花で等倍撮影。 雑草扱いですので、来週は見られないかも?

 少し花数が減って来た?スズムシバナ。

植物生態園で撮ったもの。と言うか、植物生態園でしか見られない。

 同じく植物生態園からマキエハギ。

植物園以外では妙蓮寺で見られますが、この花に関して云えば、植物園の方が花が立派。

 以上、9月7日、賀茂川と植物園からの猛暑日だよりでした。

  抗癌剤治療

 昨日は朝にワントラムを飲んだ関係で、朝の内痛みが強かったりして、朝の8時に追加でカロナール、ロキソニンを飲んで凌ぎました。
以降はワントラムも効いて来ていた様で、夕方18:50分にカロナール、ロキソニンを飲むまで痛み止め無しで持ってくれました。

 きょうは明け方?3:50分のトイレタイムに痛みも有りでカロナール、ロキソニン服用。 朝食後にワントラムを飲むつもりでしたが、軽い吐き気が有ったので中止。 植物園へ出掛け、昼前の11:10分にカロナール、ロキソニンを服用です。
今の所 ( 15時 ) 、痛みは押さえられていますがロキソニンが効いている内にワントラムを飲もうかと思っています。
24時間効くのなら飲んでも良いかな?ですが、痛みが強くなると困りもの。
さてどうするか?

 エピソード 植物園へ行く際に乗ったバスでの話。
毎週土曜日にバス停へ歩くと、白状を着いた女性が一人一緒のバスに乗られます。
きょうも先頭でバスに乗りこんでも席が空いていない。
若い女性はスマホにかじりついて周りを見ていない。
で、その後ろに座っていた若い男性が席を空けました。
一言「変わります」と言えば良いのですが、席を立っても無言のまま。
白状 = 目が見えない。席が空いたかどうかは分からない。
結局、近くにいた私が、席を空けてくれた事を伝えましたが、どうして「変わります」の一言が出ないのか? 今日だけでなく、時々目にする光景でもあります。
それにしてもスマホというのも難儀な物ですね。やはり「人類総白痴化機」ですね。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro


12430

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする