12日の京都府立植物園から「今週の十枚」は08:30分に どじ小舎での更新を完了しています。
植物園内で見かけた春の花と野鳥での更新になっています。
ブログの方の更新漏れからは、まだ残っている秋バラを二枚
一枚目は以前にも載せた?「紅 ( くれない ) 」。
ここまで赤いバラも少ないのでは?と思いますが・・・・・
バラは素人なので、何とも言えません。
二枚目「ゴールドマリー‘84」。
少しオレンジがかった所が魅力?
秋バラとは言わず、一年中咲いている様な気もしますが、これも何ともいえません。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょうも午後は陶芸教室ですが、年内は20日までで二週休みになります。
さて、今日と来週で何をどこまで作るのか?思案中です。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0
植物園内で見かけた春の花と野鳥での更新になっています。
ブログの方の更新漏れからは、まだ残っている秋バラを二枚
一枚目は以前にも載せた?「紅 ( くれない ) 」。
ここまで赤いバラも少ないのでは?と思いますが・・・・・
バラは素人なので、何とも言えません。
二枚目「ゴールドマリー‘84」。
少しオレンジがかった所が魅力?
秋バラとは言わず、一年中咲いている様な気もしますが、これも何ともいえません。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょうも午後は陶芸教室ですが、年内は20日までで二週休みになります。
さて、今日と来週で何をどこまで作るのか?思案中です。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0