ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

うるし

2008-11-08 17:05:55 | Weblog
京都府立植物園のモミジ・楓はまだ紅葉には少し早く、まだ緑の葉が多い状態です。

漆は写真の様に色づいてきています。もう少し鮮やかな赤に染まるまでもう一息です。
漆の語源は諸説ある様ですが、中の一つに「麗わし」と言うのがあるそうです。
この色合いから来たのかも知れません。

漆はかぶれる樹木の代名詞ですね。
漆に弱い人はそばを通っただけでかぶれるとか?
弱い人は、こんなに近くで写真を撮ることは無理ですね。

余談ながらこの戦後間もない物ない時代に、漆の実をコーヒーの代用にしたことがあるそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂い咲き | トップ | 晩秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事