ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

6日、妙蓮寺、本法寺、天神公園、十二坊蓮臺寺と歩いた猛暑日だより

2020-08-06 15:42:49 | sanpo
 昨日は予報では38℃でしたが、結局36.5℃まだしか上がらなかった様です。
で、きょうは36℃の猛暑日予報ですが、さて何度まで上がったのか?

 散歩は久しぶりに船岡山へ上がる階段登りを目的にしました。
で、まず大徳寺から船岡山へ歩くコースが頭に浮かびましたが、このコースは花が無い。
と言う事で、妙蓮寺を覗き堀川通りを上がり、建勲通りを歩いて階段登りで船岡山へのコースにしました。

 と言う事で、寺之内通りを歩き最初に覗いたのは妙蓮寺。

東の石畳を歩きながら、珍しく蝉を見つけました。
目も耳も若いころに較べると格段に能力が落ちているので、動かない蝉を見つける事はほぼ出来ません。
鳴き声に誘われ、偶々目を向けた先にこのクマゼミがいました。
( 鳴いていたのはアブラゼミで、見つけたのはクマゼミ )
めったに無い事なので、掲載しておきます。

 石畳を奥へ歩き、庫裏入り口横で咲いている白い芙蓉。

ここの芙蓉も年々知れ渡って来ている?
きょうは御同輩を含め、カメラを持って明らかに花を見に ( 撮りに ) 来ている人を五人ほども見かけました。
一応、石庭の公開などをやっているお寺ですが、有名な所では無いので参拝者を見かける事はまずありません。

 白い芙蓉の隣はベニバナフヨウ。

背後から日差しを浴びているのがちょっと面白い?

 本堂を回り正面に出て、井戸の近くで咲いている芙蓉

なに芙蓉 なのかは不明。

 妙蓮寺を出て堀川通りを少し上がり、本法寺を覗いてみました。

西側の堀川通りから入りましたが、東側の山門近くの植え込みで見られたのは・・・・・

花の終わったヤマブキです。
残った愕が花びらの様に見えていますが、中央部の梅鉢模様になっているのが種 ( 実) です。

 ヤマブキの中に顔を出していたのはヘクソカズラ。

今の時期は、どこでも見られる?

 本法寺を東へ抜けると裏千家前で、通りを北へ上がり天神公園を西へ ( 堀川通りへ ) 抜けました。

途中、花壇で飛び回るヤマトシジミがいましたので一枚。

 天神公園から堀川通りを西へ渡り、住宅街を歩いて建勲通りへ。
建勲神社の階段登りから船岡山へ抜けましたが、きょうは写真がありません。
船岡山を北大路通りへ下り、千本通りを下がって十二坊蓮臺寺へ。
歓喜天前のムクゲを覗きましたが、きょうは花を閉じたものばかり。

寺務所前に回ってみると、十二坊でも芙蓉 が一輪だけですが咲き出していました。
他にキブネギクも咲いていますが、きょうは花が遠いのと、向きが悪いのとで、撮っていません。

 十二坊のムクゲが期待外れだったので、帰り着いた我が家のムクゲを。


「日の丸」とラージホワイト。
「日の丸」は今年一番の多さで花を咲かせています。

 以上、6日、妙蓮寺、本法寺、天神公園、十二坊蓮臺寺と歩いた猛暑日だより散歩でした。

 光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7100

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5日 慧光寺、立本寺、平野... | トップ | 7日 千本釈迦堂、立本寺、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事