ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

19日の散歩 ( 御所往復の秋探し )

2016-10-19 16:05:52 | sanpo
 「どじ小舎」で15日の「昆虫特集」 掲載完了しています。
10日の「昆虫特集」に追加する形でのアップですので、「昆虫特集」にアクセスすると20枚が一覧になっています。
虫嫌いで無い方は覗いて頂ければ幸甚です。

 さて、昨日は野暮用が有り ( そうなんですね、リタイア組にも希に野暮用が発生するんですね ) 散歩は休みました。
休み明け、きょうの散歩は御所まで桜を見に行ってきました。

 下長者町通りから烏丸通へ出て、出水の入り口から御所に入って出水の小川沿いに南下。
広小路を挟んだ緑地からサルスベリの紅葉を。

雲が多いのと、紅葉もまだ始まったばかりと言う事で、今一つです。
もう一段紅葉が進んだ頃に、もう一度見に行こうと思います。

 上の写真の左側、遠くに見えている低い木が十月桜の木。

植えられて二三年なので、まだ木が細く低い。そんな木が四本ほどここに植わっています。
その内の一本が今年はたくさん花を咲かせていました。

 この花を見れば、きょうの目的は終わった様な物ですが、せっかく御所まで足を伸ばしたのだからこのまま帰ってはもったいない。
と思い歩いていると、きょうは苑内あちこちから草刈機のエンジン音が響いている。
よくよく考えると、今週土曜日は「時代祭り」ですね。
さすがに観覧席の準備はまだでしたが、苑内の化粧直しから準備を始めている様です。
週間予報では土曜日は雨でしたが、きょうになって曇りに変わってきましたね。さてどうなるのか???


 そんな草刈りが終わった所を歩いていると、楓が紅葉を初めていました。

京都の紅葉本番まではまだ一月以上ありますが、気の早い木は赤く染まり始めています。

 御所ではバッタヶ原へ廻ってみると一ヶ所ヨメナが咲いている所がありました。

このヨメナには蝶が来ずに蟻が数匹訪れていました。
きょうは気温は高めなのに、バッタヶ原では蝶も虻も蜂も見られません。

 バッタヶ原で目立つのは群生しているミゾソバ。


一面薄桃色になるくらいミゾソバが有るのですが、花を開いているものは少なくて、蕾状態がほとんど。
少し花が咲いているのを探して撮ってみました。

 次の写真はキメラでは有りませんが、ドッキングした二種類の樹。

奥に白く見えている砂利道を右 ( 北 ) へ行けば今出川御門から今出川通りに出ます。
さて写真の樹、伐られてしまっているのは松。抱え込むようにして大きく伸びているのはエノキ。
松は枯れたのかな?切り口を見ている分には枯れている様にも思えませんが・・・・・

 御所にはこんな様な樹が何ヵ所も ( 何十ヵ所? ) 有ります。
樹木ウオッチングに興味がある人には面白いのかも知れません。

 御所からは、今出川御門を出て、同志社大学の横を歩き相国寺を抜けて帰ってきました。

相国寺からは、参道脇の植え込みで咲いているお茶の花を。

 相国寺から寺之内通りを歩いて帰ってきたので、途中で妙蓮寺に寄ろうかとも思ったのですが、やけに曇って来たので素通りして帰ってきました。
ので、写真はここまでです。

 以上、野暮用明けの19日の散歩は御所往復での秋便りでした。

カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


12265
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17日の散歩 ( 妙心寺往復で秋... | トップ | 20日の散歩 ( 大徳寺、船岡山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事