きょうは雲一つない上天気です。
退院したばかりなので、少し自重して散歩は近場を歩いてきました。
と言う事で、最初は近場の十二坊蓮臺寺から。
鐘楼前の枝垂れ桜。
入院前、二週間前にはちらほら咲だった門の所の枝垂れ桜はもう葉桜になっていました。
境内を少し奥へ歩いてソメイヨシノ。
この桜の所にはカメラを持った人が二名見られました。
入院前には蕾だった花海棠は満開になっています。
歓喜天の鳥居脇に植わっている小さな木ですが、花が咲くとそれなりに存在感があります。
花海棠の隣で咲いているのはリキュウバイ。
これも入院前はまだ蕾でした。
ちょっと大きな木で、花が高いのはヤマナシ。
入院している間にあれもこれも一気に咲きだしていますね。
十二坊を出て千本通りから北大路通りを歩いて船岡山へ。
途中の階段横の石垣で咲きだしているタチツボスミレ。
これだけでなく、いろんなスミレが見られる様になっていますね。
船岡山から建勲神社の東参道の階段を下りてソメイヨシノ。
左側にもソメイヨシノが有りますが、きょうは人が写り込むので肖像権を侵害しない様に避けました。
この後は北大路通りへ出て、大徳寺前バス停前のスーパーで買い物。
買い物を済ませて、大徳寺へ廻りましたが各段に観光客が増えていますね。
外人さんの姿も多く見られています。
大徳寺は芳春院への通路へ入って一枚。
右端でひょろっと伸びている黄緑色の木はトサミズキ?
もうほぼ花は終わっていました。
通路の石畳脇で咲いていたスミレ。
船岡山でも見られましたが、コスミレです。
大徳寺から今宮神社へも廻って見ましたが、多くの参拝者なので写真は撮りませんでしたが、本殿前の枝垂れ桜などは見ごろになっていました。
東参道にある「あぶり餅」屋は、二軒とも行列が出来ていて、稼ぎ時になっていました。
もうコロナは終息したのかな?街中はこんな具合ですが、病院はまだまだ神経質になっています。
今回の入院でも、病室に入ってからPCR検査をされましたし、面会禁止も続いています。
とは言っても院内に入っているコンビニやコーヒーや患者行くことは禁止されていず、穴だらけの感じです。
最後に、今宮さんから南へ歩き、歩道脇の草むらからでカラスノエンドウ。
入院している間にあちらもこちらも一気に春になっていて、プチ浦島太郎になっています。
以上、28日の散歩は、十二坊蓮臺寺から船岡山、大徳寺への春だより散歩でした。
久しぶりに写真を掲載しましたが、ここからは抗癌剤治療。
昨夜から軽い吐き気が有ったのですが、これは便が出てないのが原因だった様です。
家に帰ったおかげで朝から二度の排便があり、吐き気は納まっています。
抗癌剤の副作用に吐き気、便秘などが列挙されているので、神経過敏になっている様です。
ただ、これは入院中からですが、昼寝も含めた寝た後の目覚め時に軽い頭痛があります。
動きだすと治まってきますが、これは副作用?
それと、手の指先が冷たい症状も続いています。
といった具合に神経過敏になっていますが、これまでこんなに自己観察する事は無かったので、
まーこれも良いか?と思っています。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
7210
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます