きょうは文句なしの良い天気です。が、散歩にはちょっと 暑い 。
と言う事で、汗をかきながら、千本通りの坂道を上がり、弧蓬庵坂を下って最初に覗いたのは大徳寺。
久しぶりで高桐院を覗くと、思いのほかの人出。
紅葉にはまだ早いのですが、日本人を含めて多くの人が訪れていました。
秋の特別公開も始まっている?様で、日頃開いていない塔頭が開いていて、その関係もあるのかも。
さて、紅葉に早い高桐院の通路から勅使門の屋根と楓。大屋根は方丈の屋根です。
高い枝の先が僅かに色づいている?くらいで圧倒的に楓は緑。
料金所の前まで入って入り口を覗くと、
紅葉が始まっていると言えなくもない?
きょうはマクロレンズしか持って出ていないので、広い風景は撮れません。
高桐院から芳春院への通路に廻って百日紅。
御所でもそうでしたが、サルスベリは一気に紅葉が始まった様に思えます。
一日で色が変わりそうで、一週間もすれば葉を落とし切ってしまいそうな・・・・・
大徳寺を北大路通りへ抜けて、汗を拭き拭き、旧大宮通りの雲林院へ。
ここでは前回も撮って来ましたが、白い秋明菊がまだ綺麗に咲いています。
きょうは陽射しを受けているので、一段と白い花になっていますが、これだけ白い花も少ない??捨てがたい。
雲林院からは建勲神社の階段登りから船岡山へ。
北大路通りへ下りる途中の、大銀杏の近くで萩がまだ咲き残っていました。
写真の様に半分以上は受粉が終わった花なので?全体としてはくすんだ感じです。
萩もこの写真が今年の撮り納かも???
その花に来て蜜を吸っていたのはヤマトシジミ。
キチョウも飛び回っていましたが、飛び回るだけで止まってくれませんでした。
蜜を吸いに来ていたのではなく、産卵にきていたのかも知れませんね。
船岡山を北大路通りへ下りて、千本十二坊へ廻ってみるとセンニンソウが種 ( 実 ) を着けていました。
長く伸びた花柱 ( というらしい ) に白い毛があるので、これが髭もじゃを連想させて仙人の名が付いた様です
もう少し毛がもじゃもじゃにならないか?また覗いて見ます。
最後も十二坊からで、ホトトギスの花を。
陽射しの強い日でしたが、ホトトギスは日陰で咲いていたので日当たりは無しです。
強めの陽射しの中を歩いた小舎主は、一段と日焼けが進んだ様ですが?????
以上、大徳寺から十二坊への散歩で、少しだけの秋探しでした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
7131
と言う事で、汗をかきながら、千本通りの坂道を上がり、弧蓬庵坂を下って最初に覗いたのは大徳寺。
久しぶりで高桐院を覗くと、思いのほかの人出。
紅葉にはまだ早いのですが、日本人を含めて多くの人が訪れていました。
秋の特別公開も始まっている?様で、日頃開いていない塔頭が開いていて、その関係もあるのかも。
さて、紅葉に早い高桐院の通路から勅使門の屋根と楓。大屋根は方丈の屋根です。
高い枝の先が僅かに色づいている?くらいで圧倒的に楓は緑。
料金所の前まで入って入り口を覗くと、
紅葉が始まっていると言えなくもない?
きょうはマクロレンズしか持って出ていないので、広い風景は撮れません。
高桐院から芳春院への通路に廻って百日紅。
御所でもそうでしたが、サルスベリは一気に紅葉が始まった様に思えます。
一日で色が変わりそうで、一週間もすれば葉を落とし切ってしまいそうな・・・・・
大徳寺を北大路通りへ抜けて、汗を拭き拭き、旧大宮通りの雲林院へ。
ここでは前回も撮って来ましたが、白い秋明菊がまだ綺麗に咲いています。
きょうは陽射しを受けているので、一段と白い花になっていますが、これだけ白い花も少ない??捨てがたい。
雲林院からは建勲神社の階段登りから船岡山へ。
北大路通りへ下りる途中の、大銀杏の近くで萩がまだ咲き残っていました。
写真の様に半分以上は受粉が終わった花なので?全体としてはくすんだ感じです。
萩もこの写真が今年の撮り納かも???
その花に来て蜜を吸っていたのはヤマトシジミ。
キチョウも飛び回っていましたが、飛び回るだけで止まってくれませんでした。
蜜を吸いに来ていたのではなく、産卵にきていたのかも知れませんね。
船岡山を北大路通りへ下りて、千本十二坊へ廻ってみるとセンニンソウが種 ( 実 ) を着けていました。
長く伸びた花柱 ( というらしい ) に白い毛があるので、これが髭もじゃを連想させて仙人の名が付いた様です
もう少し毛がもじゃもじゃにならないか?また覗いて見ます。
最後も十二坊からで、ホトトギスの花を。
陽射しの強い日でしたが、ホトトギスは日陰で咲いていたので日当たりは無しです。
強めの陽射しの中を歩いた小舎主は、一段と日焼けが進んだ様ですが?????
以上、大徳寺から十二坊への散歩で、少しだけの秋探しでした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
7131
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます