ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

18日、京都御苑への散歩で夏だより&癌治療

2023-06-18 15:29:54 | sanpo

  
 昨日は 暑かったですね。京都は33℃まで上がった様で、日差しも強かったので 暑さ も倍増!
とは言っても、昨日は路線バスで移動し、エアコンの効いた室内での会合でしたので、汗はあまりかいていません。
きょうは31℃予想が出ていた京都ですが、朝から曇り空なのでそこまで上がったかどうか?
気温はさておき、湿度は結構ある様で、きょうの散歩は今年一番の汗になっていました。

 行きは市バスと地下鉄を使って烏丸丸太町へ出て京都御苑へ入り北へ抜けて帰ってくる散歩で、8000歩ほどのコースですが足に疲れが出ています。
まだ脚力が元に戻っていない様です。

 烏丸丸太町から御所へ入り、宗像神社を抜けましたが、日曜日なのである程度の人出は有ると思っていましたが、まーっ観光客の多い事。 七割方は外人さんで、どこへ歩いても御苑内は人の姿が多く見られました。もっとも御苑内は広いので密になる事はありません。

 今は雑草も花が無い時期?で、バッタヶ原を歩いてもドクダミが見られるくらい。

と思いながらドクダミを撮っていると近くでイヌガラシが見られました。

草刈りの後で伸びて咲きだした様で、丈の低いイヌガラシです。

 バッタヶ原を抜けて桂の宮邸跡の庭園へ廻ると西南角にアジサイがありました。

色づき始めのアジサイ。

 アジサイの近くに伸びていたのはギシギシ。


春に若芽を食用に使える様です。
下の写真は花を等倍撮影していますが、撮っては見たものの、どう花なのかがよく分からない。

 屋敷跡を歩くと、イヌホウズキが多く見られます。

いずれ刈られるのでしょうが、今が一番花の多い時かも知れません。

 イヌホウズキに負けないくらい咲いている花はヒメジョオン?

もう六月も半ばですので、ハルジオンではなくヒメジョオンかと思いますが?
紋白蝶が多く蜜を吸いに来ていました。

 庭園跡には琵琶の木があり、実が熟して来ている様です。

これはちょっと高い枝先ですが、手が届く高さの枝は実は捥がれています。

 桂の宮邸跡を西南側から出かけるとムラサキカタバミがまとまって咲いていました。

一株で花が三つ四つと言う咲き方じゃなく、これくらいまとまって咲いてくれるとちょっと見ごたえが有りますね。

 この後は今出川御門から京都御苑を抜け、相国寺から上立売通りを歩いて帰って来ました。
途中、写真は撮っていないので、ここまでです。

 明日は昼前にコロナワクチンの六回目接種です。効くのかどうか?ですが、「脾臓摘出で感染症に弱くなってるからワクチンは打っときなさい」と言われていますので打ってきます。
昼から熱が出なければ、近場を少し歩きに出るつもりですが、さてどうなるか?

 以上、18日の散歩は京都御苑への夏だより散歩でした。

 きょうは屈んで写真を撮った折に、立ち上がるさいに左のあばら骨の所に痛みが出ていました。
一番下のあばら骨まわりには以前から時々痛みが出ます。
このあばら骨の裏辺りが今回の手術で摘出した膵臓や脾臓がある場所らしいので、手術の影響で痛みが出るのかなと思いますが、右肩の時と同じ放散痛なのかも?
長めに椅子に座っていると背中にも痛みが出てきます。中々普通の状態には戻りませんね。

 


 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル に人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

10598 2000歩は朝に買い物へ出た時のもの 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16日、千本釈迦堂、地蔵院、... | トップ | 19日、癌治療など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事