ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

6日、妙蓮寺と上御霊神社からの秋だより

2020-10-06 15:24:23 | sanpo
 今朝はこの秋一番?と思えるくらいに気温が下がりました。
秋到来を実感させてくれる?一日になっていますが、週末には台風警戒で、また少し気温が上がる様です。

 散歩は、明後日からは雨になる様な予報になっていますので、歩ける今日の内にと思い上御霊へ歩いてきました。

 寺之内通りを歩いていても日差しがあれば少し温めですが、日が陰ると歩くにはちょうど良い具合の散歩日和です。
寺之内通りを歩いて最初に覗いたのは妙蓮寺。

門を潜って直ぐの所で咲き残っていたヒガンバナ。
ヒガンバナはほぼ終わっていますが、遅れて咲いた少数派はまだきれいな花を見せています。

 脇の石畳を歩き、萩の花に来ていたヤマトシジミ。

二三匹が忙しなく、花の間を飛び回って蜜を吸っていました。

 石畳を奥へ歩き、名前の分からない芙蓉 の花を。

隣にある酔芙蓉はまだ白い花ですので、酔芙蓉とはまた別の種類の様です。

 庫裏の入り口近くからアカバナフヨウ。

受粉が出来ていない?様なので、きょうは虫が来てくれなかった???

 今が一番きれいと言っても過言ではない様な芙蓉

花の最盛期には少し遅い気もしますが、芙蓉 らしく咲いています。

 先日、平野神社で十月桜が咲き始めていましたが、妙蓮寺の御会式桜も咲き出していました。

樹が古木ですが、この季節に咲き始め、春まで楽しまさせてくれます。
ただ、この花は色は良いのですが、花自体はちょっといじけています。

 妙蓮寺を出て、きょうは堀川通りを御霊前通りまで上がりました。

堀川通り、中央分離帯のイチョウ並木が色づき始めています。
もう少し黄葉が進んでいるかと思っていましたが、今一つですね。
今朝がたの様な冷え込みが続くと、黄葉が進むのかも知れません。

 この後は御霊前通りを歩いて上御霊神社へ。

南側へ回って、足場が取れた門を一枚。
銅葺きの屋根が輝いていました。
きょうは門扉の取り付け作業をしている様で、門の下は通行止めになっていました。

 左側にある脇門から境内へ入って、何時もの様に手水の水を。

きょうはピンボケが多く、水の写真は一枚だけの掲載です。

 本殿の裏手へ回った所で、アレチノヌスビトハギを一枚。

一度刈られて伸びたもので、20㎝ほどの高さで少ない花を咲かせています。

 写真はここまでで、この後は鞍馬口通りを帰って来ましたので、撮る物がありません。

 以上、6日散歩は、妙蓮寺と上御霊神社からの秋だよりでした。

 光復香港、時代革命
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
カメラ Panasonic DC-FZ85-K

7502

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5日、御所 ( 京都御苑 ) か... | トップ | 7日、立本寺、成願寺、平野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事