平野神社の桜で纏めた「桜 特集」 どじ小舎 に掲載しました。
京都は雨で昨日よりぐっと気温が下がっています。散り始めていた桜には花散らしになる雨の様です。
小舎主はと言うと、きょうは一日家で沈殿していて、漆塗り作業なども多少手を出しましたので、その話を。
どじ小舎 で、掲載中のパソコンケース製作記と木製取っ手のコーヒーポットが少し進展?しました。
ポットはどじ小舎を見て頂くとして、ここではパソコンケースの方を。
木製のパソコンケースを作って、外側の仕上げをどうするかと言う所だったのですが、
結局、 ( お察しの通り ) 無謀にも漆塗りで仕上げてみようと言う事になりました。
幸い小さめの箱で、手持ちのプラスティックケースの「室 ( むろ ) 」に入いる寸法でしたので塗る事にしました。
塗るなら桧材でなく、合板を使った方が歪みが少ないです。今回は漆のつもりは無かった?ので桧材で作りました。
結果、歪みを修正するのに手間取っています。
写真はケースの木製パーツを全部取り付けた状態で正面から。
前面パネルは上部で少し ( 0.5㎜ほど ) 幅が足らなくなりましたのでもう少し修正作業がいります。
次の写真も正面ですが、前面と天板を外した状態。
下地を作っている最中ですので汚い!
外側だけでなく、内部も漆を塗っているのは少しでも歪を少なくするためです。
しかし、漆で黒く仕上げると写真を撮るのが難しいですね。
黒潰れと白とびだらけの写真になってしまいます。
パソコンケースは歪・寸法の狂いを修正しながら下地作りにもう少し係りそうです。
ただ黒く塗るだけでなく、貝や金箔なども使いたいと思っていますが、それはまだ随分先の話です。
年内完成が目標ですが・・・・・
平野神社の「桜 特集」 どじ小舎 も宜しくです。
0
京都は雨で昨日よりぐっと気温が下がっています。散り始めていた桜には花散らしになる雨の様です。
小舎主はと言うと、きょうは一日家で沈殿していて、漆塗り作業なども多少手を出しましたので、その話を。
どじ小舎 で、掲載中のパソコンケース製作記と木製取っ手のコーヒーポットが少し進展?しました。
ポットはどじ小舎を見て頂くとして、ここではパソコンケースの方を。
木製のパソコンケースを作って、外側の仕上げをどうするかと言う所だったのですが、
結局、 ( お察しの通り ) 無謀にも漆塗りで仕上げてみようと言う事になりました。
幸い小さめの箱で、手持ちのプラスティックケースの「室 ( むろ ) 」に入いる寸法でしたので塗る事にしました。
塗るなら桧材でなく、合板を使った方が歪みが少ないです。今回は漆のつもりは無かった?ので桧材で作りました。
結果、歪みを修正するのに手間取っています。
写真はケースの木製パーツを全部取り付けた状態で正面から。
前面パネルは上部で少し ( 0.5㎜ほど ) 幅が足らなくなりましたのでもう少し修正作業がいります。
次の写真も正面ですが、前面と天板を外した状態。
下地を作っている最中ですので汚い!
外側だけでなく、内部も漆を塗っているのは少しでも歪を少なくするためです。
しかし、漆で黒く仕上げると写真を撮るのが難しいですね。
黒潰れと白とびだらけの写真になってしまいます。
パソコンケースは歪・寸法の狂いを修正しながら下地作りにもう少し係りそうです。
ただ黒く塗るだけでなく、貝や金箔なども使いたいと思っていますが、それはまだ随分先の話です。
年内完成が目標ですが・・・・・
平野神社の「桜 特集」 どじ小舎 も宜しくです。
0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます