どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

世界一の映画!

2013年05月02日 16時01分29秒 | 日記
東京物語」のBlu-rayがついに出ます(*^o^*)

ソースは去年NHK BSで放送したもので、4Kスキャニングによるデジタル修復を実施した放送用HDマスターをさらにブラッシュアップさせたバージョンなんだとか。

もちろん放送は観ていて、ゴミやキズを丁寧に消して、古いフィルム特有のガタツキまで無くす徹底ぶりが凄いなぁと感心しました(^_^)

これ、いつかBlu-rayソフト化してほしいなぁと思ってましたが、小津安二郎生誕110年にあたる今年、そして山田洋次によるリメイク「東京家族」のBlu-rayに合わせてって感じでのリリースですね。

「東京家族」が未見ですが、リメイク特有のガッカリ感がありそうで(^_^;

以前、WOWOWで「晩春」を市川崑がリメイクした「娘の結婚」ってのがありましたけど、なんかマヌケなモノを感じたんですよねぇ?。

特に小津作品はその時代での日本人や空気感を切り取っているので、今の時代に移行すると違和感が強くなってしまうんですよね。

さらに高齢な巨匠監督が描くと、妙に説教臭くなってしまったりで(^_^;

まぁ気にはなっているんで、レンタルとかで観てみようとは思ってますが。

何はともあれ、7月が楽しみです(*^o^*)