初日で。

ららぽーと冨士見、DOLBY ATMOS上映。

客入りはまぁまぁ、老若男女バランスよく。
小学生低学年くらいの子連れもいたが、退屈そうだった。トーンが暗いドラマに耐えられないという感じで。
まだまだこれからなのでネタバレ的に詳細は避けるが、まぁまぁ無難にまとめたなというところか。
予告をみて、嫌な予感がしてたが、ちょっとその通りな感じではあった。
凄いシーンはほぼ見せちゃってて、意外性は薄く、衝撃はあまりなかった。
ゴジラ・ザ・ライドな乗りだったが、あまり好みな撮り方ではなかったし。
本作が「シン・ゴジラ」よりも前なら印象が変わってたかもしれないが、インパクトに欠けてしまったなぁと。
やはりこの監督は映画会社の言うことをよく聞く、優等生なんだなぁ。
会社は満足だろう。
「シン・ゴジラ」が異質すぎたのだ。
好みが分かれるとも言えるけど。
神木&浜辺の主役ペアは、朝ドラ「らんまん」と重なり、親しみはもてたが、展開に疑問は残る。
う〜む...映画作りってのは難しいもんだなぁと、あらためて考えさせられた。
弟や友人ともう一度観る機会もある。
細かい感想はまた後日にでも書こうかなと思う。


ららぽーと冨士見、DOLBY ATMOS上映。

客入りはまぁまぁ、老若男女バランスよく。
小学生低学年くらいの子連れもいたが、退屈そうだった。トーンが暗いドラマに耐えられないという感じで。
まだまだこれからなのでネタバレ的に詳細は避けるが、まぁまぁ無難にまとめたなというところか。
予告をみて、嫌な予感がしてたが、ちょっとその通りな感じではあった。
凄いシーンはほぼ見せちゃってて、意外性は薄く、衝撃はあまりなかった。
ゴジラ・ザ・ライドな乗りだったが、あまり好みな撮り方ではなかったし。
本作が「シン・ゴジラ」よりも前なら印象が変わってたかもしれないが、インパクトに欠けてしまったなぁと。
やはりこの監督は映画会社の言うことをよく聞く、優等生なんだなぁ。
会社は満足だろう。
「シン・ゴジラ」が異質すぎたのだ。
好みが分かれるとも言えるけど。
神木&浜辺の主役ペアは、朝ドラ「らんまん」と重なり、親しみはもてたが、展開に疑問は残る。
う〜む...映画作りってのは難しいもんだなぁと、あらためて考えさせられた。
弟や友人ともう一度観る機会もある。
細かい感想はまた後日にでも書こうかなと思う。

