MacOS X Leopard 2007年10月17日 14時34分57秒 | Apple 発表されましたねぇ(*^o^*) 新機能満載、Finderがカバーフロー化され、一々ファイルを開かなくても概要が掴めるという表示機能に最も期待してます。 新iMacあたりと同時購入を企てているので、あと9日ほど発注を我慢ってところです(^_^;
任天堂、すごい(^_^; 2007年10月16日 20時12分05秒 | ゲーム ニュースで知ったのですが、今まで初代ファミコンの修理を受け付けていたんですねぇ…。 24年間サポートを続けていたとは正直驚きです!メーカー責任の重さを感じますねぇ…。他社はどうかなと思って見てみたら、SONYは初代プレステもOK。セガはドリキャスもサターンも終了してました(^_^;
iPod touch、最適化されたページ(2) 2007年10月16日 14時10分18秒 | インターネット 意識して探すと、いろいろあるもんですねぇ(^_^; 作成してくださる方、本当にありがとうございます<(_ _)> ポータル的に整理されたページ、すごく便利です(*^o^*) ・touch-touch! ・B5note touch! 上記より辿ったページ、沢山あって紹介しきれないほどですが(^_^;、個人的に、オオッ!と思ったのは、GoogleマップとWikipediaを最適化したページです。 ますます便利に、楽しくなっていきますね(*^o^*)
iPod touch、ケース早く! 2007年10月15日 14時51分03秒 | Apple 相変わらず、こんな感じで使い続けているんですけど…、やはり裸の状態なのでカスったり擦ったりで細かなキズが無数についてきていますorz。 ジョブズ氏曰く「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。傷だらけのiPodと同じだよ」(「iPodは何を変えたのか?」-SoftBank creative刊-)で、カバーやケースは大嫌いらしいんですけどね(^_^; なるほどねぇ、年輪みたいなモノと思えかぁ…とも思いましたが、やはりあのピカピカしている機体が手脂でベタベタになったり、キズつくのは切ないものです。 11月(のいつかは未だ不明)の出荷、首長くして待っている今日この頃です(^_^;
王立宇宙軍オネアミスの翼(2) 2007年10月14日 16時05分54秒 | DVD・Blu-ray 一通り観てみました。いやぁ感動(*^o^*) 20年前の古いフィルムですし、デジタル制作が浸透してしまった今のアニメに見慣れた目にどう映るか、Blu-rayというフォーマットに過大な期待をし過ぎてガッカリしないか…とか不安だったのですが、どうしてどうして!とても美しい画像を堪能できました。 原画の鉛筆描線、イリとヌキまでもが見て取れますし、セルの重ねによる影とか、背景画の塗りムラも写真で見るかのように非常に鮮明です。まさにHDの本領発揮ですね(^_^) あの時のガイナックスとバンダイの熱気とパワー、よくぞこんな大仕事を成し遂げたモノだと改めて感心してしまいます。庵野氏や貞本氏など、若い才能が認められていたとは言え、まだ実績も少ない面々にここまでやらせるのは並大抵の事ではありません。岡田氏のカリスマ的な術中も功を奏したのでしょうけど(^_^; 今でこそ、冷静に観ていられますが、当時は賛否両論、内容も興行成績もハズれてしまった印象でした。でも私自身は非常に好きな作風だなと…。庵野氏得意の派手な戦闘シーンもさることながら、食器などの生活用品までもデザインするなど、細部に至る異世界の設定や、酒場でポーカーの様なゲームに興じるときの挙動表現など、舌を巻いてしまいました(^_^; エヴァンゲリオンに至る源が全てこの作品に込められていると言っても言いすぎではないと、改めて思わされました。一見の価値はある作品です(…でも高い(^_^;)。
車検 2007年10月13日 20時17分04秒 | その他 今日は愛車(と言ってもカミサン名義)マーチの車検に行ってきました。 バッテリーやオイル交換込みで9万弱。2年毎にやるワケですが、キツイですよねぇ…。何年か前に制度見直し案があったようでしたが、なんだかウヤムヤにされてしまった感じ。既得権益のある人たちにとって、こんな旨味のある制度を無くしてなる物かと、握りつぶしてしまったんでしょうけど。何とかなんないですかねぇ…。
王立宇宙軍オネアミスの翼 2007年10月13日 14時46分15秒 | DVD・Blu-ray Blu-ray版です。購入にかなり迷いました。どうも同じ内容のDVDとセットというのが納得いかなくてですね(^_^; ガイナックスのプロとしてのデビュー作ですし、LDなども過去には購入しています。しかし…割高ですねぇ。マニア心の弱みにつけこんでいると言うか…結局ハメられている馬鹿がここにもいますし(^_^ゞ 悪徳商法とか言われても仕方ないと思います。
暖かい陽気 2007年10月12日 14時28分37秒 | 生活 昨日の天気予報だと、曇って寒いみたいな事言ってたんですが、ポカポカ陽気(^_^; ちょっと薄曇りになってきてますが、衣服の程度に悩むところです。こういうの一歩間違えると体調崩す原因なんですよね。 気をつけたいものです。
60000ppv達成(*^o^*) 2007年10月11日 18時56分11秒 | 生活 また一区切りに到達です、ありがとうございます<(_ _)> 最近の書き込みはiPod touchばかりに偏っているのですが(^_^;、正直ホント楽しいガジェットなんで、毎日なんの用もなくても弄くっています。質感・手触りも良くて、可愛くて手放せません。当分この傾向はしばらく続くかと思われますが、よろしくお付き合いください。 まだ気温ちょっと高めですが、空気は秋を感じるモノになってきています。朝晩冷え込みますが、皆様もお身体にお気を付けてお過ごし下さいませ。
iPod touch、最適化されたページ 2007年10月11日 18時36分00秒 | インターネット 知る限りは二つだけですが(^_^; どちらもTV局系のサービスです。 ・NHKウィジェット 時計とニュースというシンプルなモノ。ホーム画面にあるアイコン風で、なかなかセンスも良いです。 ニュースはiPod touchに最適化されて、項目別に見やすくできています。 ・IBC Podcasting 我が生まれ故郷、IBC岩手放送のサイトです。 ニュースや各種情報番組などの音声・映像データを多数置いています。 ストリーミングもスムーズで、楽しく視聴できます。お国訛りも聴けて、なかなか嬉しくも懐かしい雰囲気を味わえます(*^o^*) こういうページ、沢山増えてくれると良いですね。ますます楽しくなってきます。