どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

夏のApple祭!!

2011年07月21日 13時17分16秒 | Apple
昨夜(というか今朝?)、新製品の一斉リリースで久々に盛り上がりましたねぇ(^_^)

TwitterのTLでは悲喜こもごも書き込まれてますが、OSX Lionはあまりにも化けている感じなので、業務中心で使ってる身としては怖くて手が出せないです(´Д`;) でも誘惑にかられちゃいそう?。

MacBook Airも、Mac miniも見事に進化しましたね!


どちらもCTOでCore i7までチョイスできてしまうとは?。

特にMac miniにおいては、ついに光学系ドライブを切り捨ててしまいました(^_^; ついに、データはすべてオンラインからという同社のメッセージを形にしてしまった分けですねぇ?。

そんな私はと言えば、手持ちの一世代前と化したMacBook Air(笑)のストレージ容量をアップグレードしてしまおうかどうかモヤモヤしっぱなしです(^_^; 徐々に値が下がってるみたいですが、もちっといってほしいんですがねぇ?。

リンゴの木

2011年07月20日 13時47分24秒 | Apple
こちらのページで、視覚的にうま~くまとめています。センスいい~(^_^)

名称や型番は省略されていますので、パッと見の判断でしかありませんけど、だいたい自分がもいで囓った実はこんなかな~と。


私がリンゴの木に出会ったのは84年、まさにMacintosh誕生の年。観音様が手のひらにのせて大挙してやってきたCMイメージが鮮烈で一発で焼き付いてしまいましたっけ。

しかしながら、その"The Computer for the rest of us"な筈のマシンはあまりに高額の上、自分の仕事には向かない仕様でした(^_^;

あこがれが募り、カラー化もしたので、思い切ってエイヤッと買ったのが"Macintosh IIci"、ちょうど20年前になるんですな。それでも中古でしたけどね。

いやしかし、こうやって視覚的に見てみると、随分と食ってきたもんだなぁと思いますねぇ?。"iPhone"や"iPad"のご先祖にあたる"Newton"も「泳げる頃」に痺れを切らして輸入品で買いましたっけ(^_^; でも使い物になったか?と言えばそうでもなくてねぇ(´Д`;)

90年代の半ばには、木の幹が腐り、枯れてしまうのでは?と危惧されつつも、信じて使い続けました。知人からは「あ~あの会社、もう潰れるんですよね?」とか、「なんでMac使ってるの?」とか言われながらね(笑)

ジョブズ氏が帰ってきたときは驚愕し、「まぁ幕引きにはこれ以上ないキャラだわな」と、その後の破竹の展開は想像もできませんでしたね(苦笑)

2000年代に入ってからの、同社の発展はここで言うまでもないことですね。本当に奇跡を成し遂げ、リンゴの木も見事に鈴なり状態です(^_^)



Magic Trackpad、使いやすく

2011年07月19日 13時58分30秒 | Mac
なりましたよ。ちょっとした工夫で。

手首にストレスたまっちゃって、どうしたもんだか?なんでだろうとちょっと悩んでいたんですが。先日購入したリストレストに付いていた厚手のマウスパッドを手前に敷いてみたらこれがバッチリ!


そうなんですよ、水平にすれば良かったワケなんです。考えてみれば、MacBookのTrackpadも水平なんですよね。これになかなか気づきませんでしたね(^_^;

斜めになってると、どうしても手のひらを反るように持ち上げ気味にしなくてはならず、引きつっちゃって、これが疲れとストレスに結びついていたワケで。水平にし、リストレストを手前に置けば、かなり楽になります。

Appleさん(強いて言えばジョブズさん)、これに気づかなかったのかなぁ。斜めにするって、一見するとデザイン的には理にかなっている気もするけど、やはり水平の方がいいと思うんですけどねぇ?。キーボードと角度を揃える必要あったのかもしれませんが、この辺は微妙なところです。OSX LionでますますTrackpadを推奨していく気配のようですが、改善されたMagic Trackpadを期待したいところですね。

でもまぁ?これで、Magic Trackpadも使い物になってくれた気がします(^_^)



マーゴンは只今四国に接近中?。ぶつかって、90度ターンしていくんですねぇ。ちょっと珍しいコース。



ジブリもなぁ…

2011年07月18日 15時21分21秒 | アニメ
いや「」借りぐらしのアリエッティ」レンタルで観たんですけど、意外と面白かったんですよ。よーく考え抜かれて、絵作りもハンパないですし、ジブリクオリティすごい!と。

でもねぇ…大人しい優等生的な佳作でしかない感じ。宮崎駿の手のひらの中で転がされている感じ(^_^; 吾朗氏の作品同様に、宮崎アニメのどこかで観たようなシーンの寄せ集めでしかなく、無理矢理したてられた監督が大監督になんとか認めてもらうために必死こいて形にしました感がヒシヒシと伝わって、むなしいなぁと。

先日久しぶりに観た「海がきこえる」のようなトンガリ感もなく、ダラダラとハイクオリティな絵ヅラだけで終始。今公開中の「コクリコ坂から」も観るまでもなく、きっとこの程度でしかないいのでしょう…。

もはや超人・宮崎駿を超える人材の可能性も必要もなく、ただただ手足となる大人しく優秀なスタッフだけが残ってしまったこのスタジオに明るい将来は見えてこない。高畑勲と競り合っていたころはまだ良かったし、次代を担うであろう近藤喜文も存命であれば、まだ可能性は残されていたのかもしれない。

「ルパン三世・カリオストロの城」も久しぶりに観ました。やはり…本当にあの時が彼のピークだったと思います。

台風マーゴン接近中!怪獣みたいな名前ですなぁ(^_^;




リストレスト、購入

2011年07月17日 14時03分35秒 | PC系
近所のノジマ電気で、売り場に一種類だけあったものをセレクト。カマボコ型です。


ここのところ四十肩(もう五十肩?(^_^;)が酷くてかないません。どうやらマウスを使ってての疲労が激しい感じなので、初めてこういうの買いました。まぁ多少は緩和されるかなと?。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=dotterm-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000JCEP5K" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

帰りに美味しいパン屋さんで昼食(^_^)


炎天下で、店内は空いていました。?出かけたくなるような天気じゃないですよねぇ?。



ボケッと

2011年07月16日 23時47分54秒 | 生活
してたら、こんな時間に(´Д`;)

いや~土曜日はダメだぁ…。ゴロゴロダラダラして、終わっちゃいます(^_^;

昨日放送していたジブリ作品「海がきこえる」、内容はともかくジブリもこの路線を大事にしてたら、今みたいな閉塞的な状況にはなってなかったんじゃないかなと、観ながらボンヤリ考えてました。「ゲド戦記」と二本立てでやってましたが、こっちは観る気にもなれず。奇しくも対照的な二本ですよねぇ…。



マウスパッド付アームレスト追加

2011年07月15日 14時23分40秒 | その他のモノ
以前購入したのと全く同型のモノです。


左側にも付けてダブル化(^_^;

スッカリ気に入りまして、マウスパッドとしての機能だけじゃなく、ちょっとした小物を置いたりとか便利なんですよね。左側は基本的にワイヤレス化したキーボード用として活用したいと思っています。後は気分で、iPhoneやiPadを置いて、手元で画像見たりとかね。

ちょっとした小机感覚で使えて良いんです(^_^)



ATOK 2011 for Mac

2011年07月14日 14時20分34秒 | ソフトウェア
この日本語変換システムとの付き合いも長いなぁと思いますねぇ。PC-98の時代からですから、もう20数年か。


最初はワープロソフト"一太郎"専用の日本語変換機能でしたけど、独立したFEPになって、どんどん機能アップしていった感じ。ほぼ毎年リリースされる毎に購入してます。

今ではもう、手取り足取り面倒見の良い古女房のような存在(^_^;


ユーザー辞書に何十年もの蓄積になってしまってるので、最早離れられない間柄です。

iPhoneやiPadでも使えたら最高なのにねぇ。ジャストシステムさんも盛んにラブコールしてるみたいなんですが(^_^;



320000ppv達成(*^o^*)

2011年07月13日 19時50分32秒 | 生活
ここのところの定番的なボヤキですが、本当に暑いですねぇ?。やはり去年同様な酷暑な夏になってしまうんでしょうか。熱中症で倒れる人も増加の一途らしいですし、もはや節電も限界な感じもします。人命にかかわることになりますからねぇ。

今回、ウチの母が夏にしては珍しいギックリも、この暑さがどこか影響しているのかもしれません。

そんな中の桁あがり。関係なさ過ぎですけど(^_^;

ダラダラと書き続けて5年とちょっと。楽しいことばかりじゃないですが、まぁこれからも同じスタンスと目線で続けていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m