暖かさにほっとしているマネージャーの高木です。
昨日まで近くのお医者さんの駐車場は、朝、車がほぼ満車状態(40台位)でした。降りてくるのはマスクをした親子連れ。今日は幾分空きが目立っていました。新型インフルエンザも早く収まって欲しいものです。知っている人の罹患もちらほら聞くようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/87b92e72d5957bb8a64018f1a336909a.jpg)
クラブハウスの周りでも結構秋の変化を楽しめるものです。手前の銀杏は葉を落とし歩道が黄色になりかけています。残りもひと風で散ってしまいそうな晩秋の風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/e6209671d6dcaef0b97491bbf8585cda.jpg)
散った銀杏の葉が思わぬデコレーションを見せてくれました。一月早いクリスマスツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/86a1f2b6332450a8d9b09dd2bc347009.jpg)
紅葉をもみじとはよく言ったもの。燃えるような赤です。このもみじは合併前の福祉センターに小出町と湯の谷村の教育委員会があった頃からのものです。かれこれ35年の古木です。支えを受けながら懸命に紅葉しています。ちょっとけなげな感じがします。
今日は運営委員会兼リーダー会議、来年の予算の時期になりました。皆さんにはご意見をいただく予定です。
昨日まで近くのお医者さんの駐車場は、朝、車がほぼ満車状態(40台位)でした。降りてくるのはマスクをした親子連れ。今日は幾分空きが目立っていました。新型インフルエンザも早く収まって欲しいものです。知っている人の罹患もちらほら聞くようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/87b92e72d5957bb8a64018f1a336909a.jpg)
クラブハウスの周りでも結構秋の変化を楽しめるものです。手前の銀杏は葉を落とし歩道が黄色になりかけています。残りもひと風で散ってしまいそうな晩秋の風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/e6209671d6dcaef0b97491bbf8585cda.jpg)
散った銀杏の葉が思わぬデコレーションを見せてくれました。一月早いクリスマスツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/86a1f2b6332450a8d9b09dd2bc347009.jpg)
紅葉をもみじとはよく言ったもの。燃えるような赤です。このもみじは合併前の福祉センターに小出町と湯の谷村の教育委員会があった頃からのものです。かれこれ35年の古木です。支えを受けながら懸命に紅葉しています。ちょっとけなげな感じがします。
今日は運営委員会兼リーダー会議、来年の予算の時期になりました。皆さんにはご意見をいただく予定です。