クラブマネジャー 星です。
先日5月20日にわがクラブの定時総会が開催されました。
事業報告や決算報告、新年度事業案、予算案などが審議され、無事に承認を得ることができました。
その会の冒頭で魚沼市にストレッチマシン3台を寄付するための目録を出席された魚沼市教育長さんにお渡しました。
このトレーニングマシンは以下のような効果があります。
①関節の可動域を広げる
②筋肉をほぐす
③筋力トレーニングする前のエクササイズとして実践できる
このような効果を期待できる運動器具はストレッチマシンといわれるもので、高齢者から競技者まで幅広いレベルの市民が使用できます。
このマシン特有のバネの伸縮性を利用して無理なく関節を動かすことでストレッチの効果を生み出すものです。
ショルダーエベレイション
肩回りの筋肉をほぐします。
チェストエクステンション
胸回りと肩の筋肉をほぐします。
(これ、すごく気持ちが良いです!)
ヒップフレックス
股関節回りのストレッチです。
これは本当におすすめ!臀部に効きますね。
クラスエクステンション
これは腿裏(ハムストリングス)と臀筋を伸ばすものです。
体が硬い人にこそ、おススメです。
このかっこいい若者はオイシックスアルビレックス新潟ベースボールクラブの選手たちです。
トップ選手もこのトレーニングマシンを利用しに魚沼に来てくれています。
もちろん、魚沼市民もこのマシンをどんどん利用していただいていて、好評です。
月に一回、トレーニングルーム体験、マシンの使い方教室を開催していますので、興味のある方はぜひお申し込みください。
我がクラブは魚沼市民がより健康になる環境をスポーツに関連させて進めます。
これからもいろいろな取り組みを提案していきたいものです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます