e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

ウォーキングイベント準備

2010-08-12 22:16:30 | Weblog


 台風4号、予想どうりに午後佐渡沖を通過しました。魚沼市アメダスでは13時に風速3m、15時に雨量6ミリとちょっと拍子抜けでした。高齢者の筋トレ教室「若返りトレーニング教室」は例年お盆に備えての「おばーちゃんの味」料理で参加者が極端に少なくなります。

 今日は台風が輪をかけていました。月木コースは前半後半とも10人に満たない有様でした。少ない参加者は「私たちは役立たずだからそう」「そうじゃねえて、仕事が出来て段取りがいいからだて」と元気そのもの。まさに悠々自適な皆さんでした。

 今日午後、新潟県地域振興局・福祉保健部、平たく言うと保健所の方と11月に予定している「アーケードウォーキング」の該当3商店街へのご挨拶へ行ってきました。あいにく降り出した台風の雨の中、歩いて商店街を回りました。占めて歩数3000歩を稼いで雨の中
歩くことを苦にしない私としては大満足のウォーキング仕事でした。

 実はウォーキングイベントが歩く人を増やすのか。運動実施者を増やすのか。健康増進に寄与するのか。メタボ対策になるのか、そもそも新潟県ほどの自然豊かなところにウォーキングコース設定が必要なのか?と疑問を投げかける人もいます。

 私自身、現在まで10何年かかけてウォーキングコースを整備しウォーキング人口を増やしてきた自負があります。いや、言い直します。この事業に関係し長期的に関わって来た仲間達の自負があります。

 新潟県の県民性、雪国の県民性、3メートル以上の雪に閉じ込められる地域ですがるような気持ちでアーケードを歩く人たちの気持ちは住んで見なければ解らない部分があります。

 つくづく感じます。地方、雪国、過疎化地域、高齢化地域、そんな条件の中でアカデミックな知識が生かされる健康増進推進体制が整備されることを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2010-08-11 14:45:12 | Weblog
炎熱地獄ウォーキングのマネージャー高木でした。



 一転にわかにかき曇りとはこの事です。台風の影響でしょうか。真っ黒な雨雲と早い動きの低い雲が飛んでいきます。



 そのあとはすごい風が吹いてきました。波打つ稲の波です。窓ガラスは不気味に”ヒュウヒュウ”と音を立てています。そして雨が窓ガラスにたたきつけられ始めました。

 台風の予報どおりちょっと離れた所でも雨が降り風が吹き始めました。予報は明日の正午過ぎに佐渡沖通過の予定です。ちょっと嫌な感じの台風です。

 今日午前中は身長2メートル近くのラガーマンの訪問を受けました。補助金でお世話になった財団よりの紹介です。総合型地域スポーツクラブ立ち上げに関する勉強のための訪問でした。今後の連絡を約束してお別れしました。スポーツで人生が組み立てられたらと願いながら。

 昨日は魚沼保健所さん企画の「サがつく健康づくりイベント企画研修会プログラム」にお呼び頂き、アーケードウォーキングコースの案内をさせていただきました。

 午後2時からでした。その時間の小出アメダス気温は35.8度。とてもウォーキングをする気温ではありません。暑熱環境計は運動を禁止する数値を出しているはずです。腰に付けたボトルキーパーに冷水をセットし出かけました。

 クラブのプログラムでは即中止のところですが研修会の企画に組み込まれたもので強行せざるを得ません。倒れる方が出なかったのがめっけモンでした。

 皆さん運動の服装ではなく普段着のワイシャツ、長ズボン。わたしは短パンと襟の開いたポロシャツ、ボタン全開です。かくして炎熱地獄のアフタヌーンウォーキングは「服装で差のつく炎熱ガマンくらべウォーキング」となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市すっきりスリム教室

2010-08-10 16:56:01 | Weblog
事務局 星です。

今年の健診結果で少ししょんぼりしてしまっているあなたにお知らせです。

生活習慣病を引き起こす前の「予防教室」を魚沼市で開催しております。

今年で3年目の必ず成果の出る(?)すっきりスリム教室です

食事の基本・・・あなたに見合う食事のとり方は??
              管理栄養士がバランスと適量をアドバイス!

運動実践・・・楽しんで脂肪を燃焼する方法とは?
                必ずあなたにあったトレーニングがみつかります。
                健康運動指導士(星)が運動をお教えします!

     (今年は日本ウォーキング協会公認指導員の星が歩き方指導もやっちゃいます

個別に目標設定・・・生活を一から見直して出来ることから始めましょう。
                   保健師さんが優しくお話を聞きます。。

ストレスのお話・・・「おやつをがまんするとストレスが溜まります」
                 「運動は長続きしたためしがありません」
                  ストレスをコントロールする術を教えます。
                 専門家の講師がお話をします。


どうですか?
興味を持った方、お待ちしておりますよ。
各分野の専門スタッフが個別に指導します!

開催日程・場所は以下ご確認ください。いずれも同じ曜日の3回コースとなります!

9月10日金曜(10月1日、12月10日)午前9時~11時半
場所 湯之谷保健センター
9月13日月曜(9月27日、12月13日)午前9時~11時半
場所 ヤッコムゆのたに
10月8日金曜(10月22日、1月14日)午前9時~11時半
場所 湯之谷保健センター
10月25日月曜(11月8日、1月24日)午後1時~3時半
場所 堀之内体育館


申込みは魚沼市役所 福祉保健課 健康増進室 025-797-4803まで








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-08-09 09:52:42 | Weblog


いつもとちがう場所が筋肉痛だったマネージャーの高木です。



 まずはこのピカピカノ床をご覧下さい。土曜日はスタッフ3名で床磨きとワックス掛けの大掃除を行いました。暮れとお盆前恒例の行事です。男所帯のeスポとしては「やっぱ男所帯だね!」と言われないように念入りにクラブハウスを磨き上げました。



こちらは一点の曇りもない窓。ピロティーの高さを入れると3階分の高さ、慎重にビクビクのガラス拭きです。昔からガラス拭きには執念を燃やし、家でもかみさんにガラス拭きだけは譲らない私としては、より念入りにふきあげました。

 しゃがんでの床拭きは普段とらない姿勢のため、首・ももの裏側と変なところの筋肉痛でした。おかげで昨日は筋肉痛による完全休養日。でも、翌日出た筋肉痛にちょっと安心のマネージャーでした。

 最近ウォーキングでどうにも理解できない”アスファルトの怪”があります。やたら多い干からびたミミズです。土の中に居れば快適なはずなのに、なぜ灼熱のアスファルトの上に出てくるのでしょうか。

 ミミズの自殺行為。そんなことはないはずです。ある朝、まだアスファルトがぬくぬく状態の時に、気持良さそうにアスファルト上をはいずるミミズを見たことがあります。ミミズもぬるま湯から気づかずに煮上ってしまう蛙状態なんでしょうか。アスファルトの”怪”です。

 でも、天下り対策の”雨後の独法”や”あやしげなマニュフェスト”ほどの”怪”では無いかも知れませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟シティマラソンに挑戦

2010-08-06 10:13:57 | Weblog
事務局 星です。

暑い日が続きますね。。
うだるような気温にカラダが参りそうですが、
Eスポランニングチームは元気に練習しております。

昨日の練習の合間に
今後の予定について一人ひとりに確認しました。

新潟シティマラソンに今年もエンジョイチームは挑戦します。

私も昨年はヒフク筋のケガでこの大会は応援にまわりましたが、今年は体調を整えて出場したいものです。

実は6月に南魚沼グルメマラソンに出場してから
疲労が溜まって練習が進みませんでした

やっとメンバーにも活気が戻ってきたところです!

さあ新潟シティマラソン、完走を目指してがんばります。

フルマラソン出場
佐藤高信選手
米山正芳選手
星 俊寛選手

10km出場
山本 潤選手
高橋佳子選手
鈴木裕子選手
宮下明美選手
石井寛二選手


2009新潟マラソン出場メンバー


2010南魚沼グルメマラソン出場メンバー


当面の目標は
9月中に30kmロングジョグをこなすための「体力」をつけることです。

暑さに屈せず、体力アップを目指しております!











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2010-08-05 14:23:49 | Weblog


熱さ対策のマネージャーの高木です。

 お昼上がりから帰るとエアコンが1台ダウンしていました。



 ご覧のようにクラブハウスには2台のエアコンがあります。1台のみ運転でとりあえず凌ごうと思っているとこれもダウンです。このままでは高齢者の筋トレ教室は危険です。

 センター事務所の方の前職が電気関係ということで相談すると、この猛暑で電流が流れすぎるとダウンするとのこと。暑さの基準で言うと30度以上が真夏日、35度以上が猛暑日なんだそうです。13時現在のアメダス気温は魚沼小出地区は35.9度、完全な猛暑日でした。

 とりあえず落ちたブレーカーを復帰させました。



 温度設定を上げてセーブ運転です。昨日紹介した暑熱環境計では「積極的に水分補給。積極的に休憩」のレベルです。指導者にその旨を伝え注意を促しました。

 と言っている間にもまたまた2台同時にブレーカーが落ちました。今日は何度かこんなことがあるんでしょう。

 あまりの暑さに昨日から自転車通勤に変えました。その分を調整しようと夕方走りに出たのですが距離も半分の4キロ、スピードもダウンでしたがいつもの倍は汗をかいたように感じました。暫くトレーニングは大幅セーブです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピアン

2010-08-04 10:57:28 | Weblog
昨夜は夜までお仕事のマネージャー高木です。



運営委員会兼スポーツリーダー会議でした。

 最初に上村理事長より亡くなられたスポーツリーダーの方に対しての黙とうが行われ、全員でご冥福をお祈りいたしました。

 引き続き、スポーツドクターである理事長より”アナフィラキシー”急性(即時型)で、全身性のアレルギーについてのお話があり、蜂刺されなどの急性ショックについての注意がありました。

 同時に一昨日起こった熱中症に関連しての注意も行われました。また、理事長所有の暑熱環境計((日体協特別斡旋商品)をクラブハウスに置くようにとの事でお貸し頂き、常時クラブハウスで貸出し出来るようになりました。

 早速使用法を覚えるため使用してみました。



 本日11時前の小出郷体育館の環境条件です。ちょっと見づらいかもしれませんが、湿度66.2%です。



 こちらは環境条件の評価尺度 WBGT です。27.8(警戒:積極的に休憩を取る。水分を補給する。激しい運動では30分おきに休憩)でした。ちなみにクラブハウスは21.1でほぼ安全から注意の段階でした。

 ご覧の方で運動指導などを行い心配の方はお貸しできますのでご連絡下さい。

 昨晩は新しいエンジョイスポーツリーダーの方が加わりました。お一人はバレーボールが得意なOさん。もう一人はあのトリノオリンピック出場でアルペン日本ナショナルチームに長年所属していた 関塚真美 さんです。(オリンピアンは公人ですので名前は出さしていただきます。)トリノオリンピック出場時のデータ下記URLよりご覧になれます。  http://www.joc.or.jp/torino/athlete/alpineskiing/sekizukamami.html

 それにしても過去ナショナルチーム出身者 佐藤さんのスキー指導や、ソウルオリンピックバレーボールチームキャプテン 山下さんの指導、そして今度は関塚さんと、このクラブはつくづく豪勢なクラブだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2010-08-03 13:27:31 | Weblog
昨日の熱中症発生の後、大変重いニュースが飛び込んできました。

テレビや複数の新聞の報道でもありましたが、北海道・羊蹄山を登山の女性が蜂に刺されて死亡のニュースです。間違いであってくれればの願いもむなしく、私たちエンジョイスポーツリーダーの仲間でした。

元国体選手、現在は後進の指導や自らマラソンや登山を楽しむこれ以上はないという健康体の方でした。この春から私たちの仲間に加わり健康運動教室などの指導にあたって頂きました。大変貴重で重要な戦力を失いました。

ただただ、ご冥福を祈るのみです。     合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2010-08-02 14:35:53 | Weblog


熱中症に対応したマネージャーの高木です。

自分の身近に起きないうちは他人事に感じていた”熱中症”でしたが、とうとう今日の午前のプログラム中に起きてしまいました。

以下、発生から追って記述してみます。

10時20分頃 9時半より開始したフリースポーツデー内で、友人の会員に誘われてビジター参加した70歳前後の男性。卓球を楽しむうちに足元がふらつき、友人に休むよう進められたがそのまましゃがみこむ。

直後に参加者より体育館となりのクラブハウスへ連絡あり。スタッフ3名で駆けつける。仰向けに横たわり苦しそう。状況を見てすぐに救急車を要請する事を決断。

10時25分 携帯で119番 「70前後の男性  顔面蒼白 自発呼吸あり 受け答えは出来るが動けない状態」等の状況を説明。同時に参加者がうちわで扇ぎ、首・わきのした・後頭部・腿の付け根を保冷材で冷やす。本人の顔色は赤味が指し始める。

10時35分頃 救急車到着、ストレッチャーで車内に搬送。が受け入れ先の病院の確認で待機後、10:43頃小出病院に向けて出発。

後ほど、付き添った友人より報告あり。熱中症の初期症状で点滴等の処置により回復とのこと。以上が事の顛末でした。

 熱中症は緊急を要する対応(応急措置 救助要請)が明暗を分けます。しつこいほどのマスコミ報道で参加者の皆さんが反応し行動を起していました。扇ぐ冷やす、適切でした。今後、スタッフ・指導者・リーダーのみならず、会員みんなの勉強会の必要性も感じました。



 実はここ3~4日の朝のドリンク保冷ストッカーは高湿度でこんな状態です。きっと人間もこんな状態で汗が蒸発しない状況のはずです。当然、気化熱は奪われませんから熱中症の条件は整います。しかも体育館内は風通しが悪く追い討ちがかかります。あとは自衛しかありません。皆さん気をつけましょう。

 昨日、夕方走りに出かけました。土手道の7キロコース、行きは追い風の無風状態。帰りは向かい風がやんでの無風同然。6キロ地点で体がきつくなり なんちゃってジョッガー の私としては 即ッ ウォーキングに切り替えでした。熱中症の危険も多少感じるほどの蒸し暑さでもありました。

 7月は熱中症対策やら過労を防ぐ意味からも距離をセーブしていました。月目標200キロが9キロ足りない191キロ。先月からは40キロ減でした。8月もなんちゃってを貫いてセーブ走にするつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする