
熱さボケ?マネージャーの高木です。
昨日は新潟医療福祉大学他の学生さんと先生が視察におみえになりました。クラブドクターの上村理事長が来るまで、30分ばかりクラブについてやプログラム、視察目的の若返りトレーニング教室について説明させてもらいました。

その後、参加者に混じって若者達も若トレを体験しました。

次に理事長のパワーポイントによる若返りトレーニング教室の講義があり、1時間半の研修を終えお帰りになりました。
暑さのせいか、ちょっとうっかりが増えているようです。スタッフ・参加者とも忘れ物等が目立ちます。
かく言う私も例外ではありません。一昨日自転車で八色まで行った帰り、無灯火の小学生に憤慨したのですが、同じ事をしてしまいました。
昨日は北堀之内までのサイクリング。暗くなるのが解っていながら、まだ明るい空にライトを持たずに出てしまいました。秋の日はつるべ落とし、ほどの季節ではありませんが7時近くになると急激に暗くなります。
細心の注意で車が来ると道端に停車、あとはそろりそろりで帰宅しました。暑さのせいか、年のせいかいずれもボケボケです。反省する事しきりでした。