気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

やるやる詐欺

2019-07-09 12:28:43 | 政治

今朝の地元紙のトップは、消費者庁の徳島への完全移転がなくなったと言うこと。

 

確かにニュースなのかも知れないが、恐らく誰もが予測していたこと。

驚きも落胆もない。

 

ひとことで言うと、政府の「地方創生やるやる詐欺」に引っかかったということ。

騙した方が悪いのか騙された方が悪いのか。

 

地方創生の名の下に、中央省庁の地方移転を打ち出したが笛吹けども踊らず。

名乗りを上げた地方は少なく、上げてもたち消え。

最後まで残ったのは京都と徳島。

京都に文化庁が移転するのは、いかにも「らしい」が、徳島への消費者庁移転は誰もが首を傾げた。

 

何より職員が猛反発。

そりゃそうで、霞ヶ関にこそステータスがあれ、魅力度ランキングワースト2位の徳島で働くことを誰が希望しようか。

 

そんなことは誰もが分かっていたはずで、知事だってもちろん分かっていたはず。

それはそれでタチが悪いが、本気で移転できると思っていたら、もっとヤバい。

 

現知事は目立つことが大好き。

パフォーマンスが大好き。

 

渋谷に作ったターンテーブルも、そうした嗜好の表れ。

あんな所に、あんなものを作って成功すると思っていたのだろうか。

 

こちらも予想通りの赤字。

オクシブだかウラシブだか知らないが、渋谷駅から15分ほど離れた場所は知らなければ足を伸ばさない。

レストランは高級過ぎ。

宿泊施設はチープな作りで高い。

宿泊施設は黒字だと言うが怪しい・・・と睨んでいる。

 

泊まっているのは県庁関係者ばかり・・・とかね。

 

5期目に突入した飯泉県政。

これで最後と思えば、そろそろ取り巻きも距離を置き始める。

 

ボロボロ、ぼろぼろ、ボロが出てきそうな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の食

2019-07-07 18:51:20 | グルメ

夏になると食べたくなるものがいくつかある。

 

ラタトゥイユ。

夏野菜カレー。

だし。

 

まだ梅雨だが、ラタトゥイユと夏野菜カレーはもう作って食べた。

  

未だなのは「だし」。

 

これは山形の郷土料理で、茄子🍆や胡瓜🥒、茗荷、大葉、オクラなどを細かく刻んで味付けしたもの。

 

ホンモノのだしは食べたことがないが、テキトーななんちゃってだしは毎年この時期に作っている。

味付けはめんつゆ。

 

ということで、今日、今期初、だしを作った。

ついでにガパオも。

 

これも夏に良い。

 

ビール🍺を飲み、日本酒🍶を飲み、良い感じの日曜の夕暮れ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前さん

2019-07-06 15:31:20 | 日記

世の中に呆れるニュースは山ほどあるが、これもその一つ。

中日ドラゴンズの「おまえ」騒動。

 

ファンの応援歌「サウスポー」の歌詞に対するイチャモンである。

「お前が打たなきゃ誰が打つ」

この「お前」が教育上よろしくないと仰る。

しかも発言の主が与田監督。

 

「お前」なんぞ散々浴びせられて育っただろう人間が何を言う。

頓珍漢も度を過ぎる。

 

昔、高校時代にクラスメイトの男子から「おまえさあ」と言われた女子が「あなたにおまえと呼ばれる筋合いはない!」と啖呵を切ったことを思い出した。

 

ボク自身は「おまえ」はほとんど使わない。

名前で呼ぶ以外は、「キミ」とか「あなた」が専らである。

だから「おまえ」に抵抗がある人がいることは理解する。

 

でもそれがプロ野球チームを率いる監督となれば話は別。

誰に言われたかは知らないが、時代に合わせたようで合っていない。

「教育的配慮」など無縁の体育会で育った昭和の男が、間違って運用し失敗したという構図か。

 

通常、世論は二分されるものだが、これは圧倒的に否が多い。

それは想定外だったようで必死に弁解するが、この弁解もずれている。

 

5位に低迷するドラゴンズ。

応援歌にイチャモンつける前に、すべきことがあるだろうというのが専ら。

「お前が打たなきゃ誰が打つ!」

もっと奮起しろよ!というのがドラゴンズファンの総意だろう。

 

そう言えばこんな童謡もある。

のろまの亀🐢にウサギ🐇が言う。

 

「せかいのうちでおまえほどあゆみののろいものはない」

 

もちろん最後に勝つのは亀🐢

油断大敵という意味もあるし、人のことなど気にせず地道に歩めば成果が得られるという教訓でもある。

 

これは、教育上良いことでは・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙袋

2019-07-04 13:29:25 | 日記

ユニクロがプラスチック製の袋をやめ、紙袋に変えるらしい。🛍

紙袋にするのは良しとしても、有料にする意味がわからない。

しかも紙袋にはしっかりロゴが入っている。

金を取って、宣伝をさせようというのは如何なものか。

 

世界的な問題になっているプラスチックごみの海洋流出への対応。

というと社会的貢献のようにも見えるが、果たして。

 

紙袋は1枚10円。

たかが10円ではあるが、紙袋は紙袋で分別の対象。

ゴミ袋にすらならず、利用価値も低い。

昔は紙袋を持ち歩くという流行りもあったけど。

 

バッグを持って外出中ならユニクロで買い物も良いが、わざわざエコバッグを持って行くのも面倒臭い。

かと言ってそのまま持って帰るのも・・・。

万引きしたみたいだし。

 

そんなことならユニクロなんか行かずにH&Mに行くぞ!と思ったら、既に有料紙袋になっているらしい。

そう言えば、長いことH&Mで買い物をしていなかった。

 

なんだパクリか‼︎

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路線バス雑感

2019-07-01 18:52:21 | 日記

時々、バスに乗る。

その時に気づく事がある。

 

高齢者が案外、後ろの座席に座ったりするのだ。

 

前の席が空いていないわけではない。

なのにである。

 

逆に若者が(滅多にいないが)前に座りがちだったり。

 

バスの後部座席は段になって上がっている。

足元の覚束ない高齢者には不向きである。

なのにである。

 

もしかしたらこれは自分はまだ若いというアピールか。

他の年寄りとは違うというプライドか。

 

これは高齢者ドライバーが自分の運転に自信を持っていることと同じではないか。

なるほど免許の返上をしないはずだ。

 

結果、後部座席に座った高齢者は、降りる時にモタついてしまうことになる。

だけど、そんなことはおかまい無しだ。

これは効率が悪い。

渋滞の原因にもなる。

 

因みにボクは一番後ろに座る。

まだ大丈夫。

 

軽やかなステップで前に移動し降りることができる・・・と思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする