学生時代、飲み代の足しにしようと、古本屋に本を持って行った。
荻窪の古本屋。
ボストンバックに詰めて持っていく。
これが重いのだ。
金もないのに、新刊が出ると買っていた。
なぜか借りた本は読めない性分なのだ。
本は積んでおくのも楽しい。
立派な本棚などないから、部屋の隅で積み上げていた。
だが背に腹は変えられず、ちょくちょく売りにいくようになった。
昔は町のあちこちに古本屋があった。
大抵、おじいさんがちょこんと座っていた。
ほとんどが小説だったが、案外、高値で売れた。
それで飲めたのだ。
買って、売って、飲む。
賢いやり方ではないが。
古本屋は町から消えた。
本屋すら少なくなった。
本は売れない時代になった。
今、古本屋といえばブックなんとかしかない。
時々、買うが案外高い。
断捨離を再開することにした。
早速、粗大ゴミに申し込んだ。
厄介なのは本。
新刊すら売れない時代に古本はもっと売れない。
以前、寄付しようと思ったが、寄付もままならない。
結局、捨てるしかないのだが、一体どれくらいで買い取ってくれるのかとブックなんとかに持ち込んでみた。
恐らく再読しそうもない小説(単行本)や児童書、古いエッセイや対談集などを持って行った。
古い本は値がつかない。
これは想定内。
小説は一冊5円。
児童書が10円。
そうか、ここまで安いのか。
しめて155円。
笑いをこらえて承諾した。
値がつかない本も引き取ってくれたし。
ブックなんとかでは最安値が100円だから少なくとも、売れれば90円は儲かる。
なかなか、悪どい。
ブックなんとかに儲けさすのも癪にさわる。
粛々と捨て続けるか、引取先を探すか。
断捨離もままならない。