気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

市中パトロール

2021-08-24 09:32:06 | 政治

昨夜はおよそ1ヶ月ぶりに夜の街に出た。

市中パトロール。

徳島でも感染は絶賛拡大中。

昨日も飲食店のクラスターが発生し、ようやく店名が公表された。

 

いわゆるCLUBという系統。

全く無縁だから安心した😮‍💨

 

いつもの店で情報収集。

これまでクラスターが発生している店はガールズバーとかスナックとかであるらしい。

これまた縁がない。

 

こういう情報を県もメディアも伝えないから自腹で調査しなければならない。

せめてどういう系統の店かぐらいは公表すべきと強く言っておこう。

 

昨日の店はカウンターに客がビッシリ。

ほとんどが顔馴染み。

後輩も2人いた。

 

誰かが感染していたらクラスターが起きるレベル。

数日は大人しくしておこう。

 

家の近くのカーブミラー。

不気味な影を落としていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピックのお陰

2021-08-23 07:12:09 | 政治

パラリンピック関係で観戦者が何人とメディアは報道する。

すると国民はだから言わんこっちゃないとパラリンピック中止を言い出す。

 

とっても愚かな悪循環。

 

パラリンピック関係者と一括りにするが、多くが国内の業者というのが実態。

これはどういうことかと言えば、彼らはパラリンピックに関係していなければ、検査など受けていないということ。

つまり無自覚で無症状のまま感染を広げていた可能性があるということではないか。

 

こう考えれば、寧ろパラリンピックのお陰で感染拡大を阻止できたという側面もあることに気づくはず。

 

世の中、多面的に考えないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメンバー ケネディ

2021-08-22 08:49:54 | 政治

日曜日の朝はCXの「日曜報道」とTBSの「サンデーモーニング」を交互にザッピングしながら見ている。

左右両極端を見て、バランスを取っているつもり。

 

「サンデーモーニング」で法政大学の田中優子総長が、政府のコロナ対応を第二次世界大戦の日本軍になぞらえる「ありがち」な論法で批判しているのを見てガッカリした。

 

そんな例えはもう陳腐の域に入っている。

そして、それは正しくないとボクは思っている。

 

確かに無能なリーダーで部下が苦労するという構図は、敗戦時の日本軍トップと名もなき兵士や日本国民との関係もそうだし、菅政権と国民の関係もそうだろう。

 

だがコロナ禍には決定的な違いがある。

 

コロナは最終的には国民一人一人の意思、努力によってある程度はコントロール可能だということだ。

戦争は個人の力など全く無力だが、コロナは違う。

人との接触を減らせば感染の危険性も抑えられる。

極めてシンプルなことで防げるのだ。

 

政治の無能を批判しても感染は抑えられない。

 

ケネディの演説だ。

「国が何をしてくれるかではなく、あなたが何をできるかだ」

 

メディアはそれを言うべきなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ・マイ・カー

2021-08-21 18:27:25 | 映画

映画を観た🎬「ドライブ・マイ・カー」。

村上春樹の短編が原作。

短編なのに3時間という長尺もの。

脚本がカンヌで賞をもらったとか。

 

村上春樹原作の映画は見ないようにしている。イメージが壊されるのが嫌だからだ。

昔、処女作の「風の歌を聴け」をテレビで見て、がっかりして途中でやめた。

さて...

 

やっぱり、長〜〜い。長過ぎる。

広島から北海道まで思い立って車で行くか?

という軽い突っ込みはしたくなる。

 

チェーホフの「ワーニャ伯父さん」が映画では大きな意味を持つ。

原作ではチョロっと出てくるだけ。

なぜチェーホフなのかは映画で分かる。

 

ラストが全く理解できない。

それはボクがおかしいのか。

監督は何でこんなに韓国にこだわってるんだろう?

これが最大の疑問として残った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこが知りたい

2021-08-20 08:52:13 | 政治

全国で感染者が急増し、遅ればせながら徳島でも50人を超えた。

県は警戒を強め、今にも飲食店に時短要請を出しそうな勢い。

この安直さには呆れるしかない。

 

朝刊の小見出しにこうある。

「飲食店関連 感染相次ぐ」

内容は「飲食店関連の14人のうち10歳未満〜40代の男女5人は、15日に認定された飲食店関連クラスターの関係者」

 

これは誰のための報道なのか。

 

県は飲食店の名前を公表していない。

王王軒の一件以来慎重になるのは分かる。

濃厚接触者の把握もできているのかもしれない。

 

だが県民に対して不親切すぎる。

 

飲食店と一括りにするが業態は様々。

今回は客の中に子供もいるからファミリー向けの店なんだろうが、居酒屋に子供を連れてくる客もいるしね。

 

せめて業態は公開すべきだ。

普通の居酒屋なのか、ファミレスなのか、回転寿司なのか、まあスナック系ではないだろうが・・・。

当該店舗は休業しているのかどうかも知りたい。

もっと言えば、その店でどんな風に飲食をしていたのかなどなども。

 

そうでないと我々が予防できないではないか。

 

メディアも発表を垂れ流すだけでは存在理由がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする