中身が詰まって、はち切れそうな蕾。
何年か前に挿し木した椿です。
根元の札には「初刈」と書いてあるのですが
初刈は10月から11月にかけて咲く早咲き種なのです。
ですので
今頃、蕾を持つとは考えられないし
そもそも蕾の形が違います。
いったいこの椿は何者なのでしょう~?
花弁の数が多いのか
蕾が上がって色づいてから
なんと長い期間このままの気がします。
じれったい椿です。
こちらは玄関前で蕾をもった乙女椿です。
⇩⇩⇩
お茶友さんから頂いた枝を挿し木にしたものです。
正体不明の蕾と色と形が似ています。
さて
正体不明の蕾は、この乙女椿なのか?
咲いたら決着が着きます。
はい、今日はまた一段と育っています。
こんなに育っているので、何とか立派に咲いてもらいたいです。
そうですか、バラは肥料が多すぎると蕾のまま開かないことがあるんですね💦
植物が花を咲かせるのは大変そうですね。
本当に!開け!椿さん、です(^_-)-☆
目白は少しもじっとしていなくて、撮るのが難しいですね。
やっとこの一枚が撮れました。
もっと撮りにくいのがウグイスですね。
こちらは姿を見せることが無くて、声はしても撮れた試しがありません。
皆さんのブログで拝見して楽しませて頂いています。
こうして交流出来るのは楽しいですね。
有難うございました(^_-)-☆
ご紹介、ありがとうございました。
お互いに尊重し合い、認め合うブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
そうでしょう~はち切れそうでしょう~♪
中から「椿姫」が出て来そうですよね。
いろいろと挿し木をしますが、それぞれにきちんと名札をつけないとダメですね。
この椿の場合は、名札が残っていて、そこに挿し木をした可能性があります💦
別な椿が咲くといいなあ~(^_-)-☆
でっかいでしょう~♪
玄関にある乙女椿の蕾の1.5倍はありそうです。
花も大きいでしょうね。
乙女椿でなくて、別な椿が咲くことを期待しています。
楽しみです~(^_-)-☆
この蕾は球状と言っても良いくらい真ん丸ですね。
本当に、芍薬の蕾にそっくりです。
ピンポン玉のようですもんね。
蕾が上がってから一か月にはなると思います。
これから開花するまでの過程を写真に収めたいと思っています。
お楽しみに~(^_-)-☆
そうでしょう~しっかり中身が詰まった感じでしょう~♪
玄関にある乙女椿に似ていますが、こちらの方がよほど大きくて立派です。
椿は葉も良く似ていて見分けがつきにくいですね。
名札をきちんとつけないといけませんね。
「花が咲いたら分かるだろう」と安易に鉢に挿したものが幾つかあります(^^;)
乙女椿でなくて、別な椿が咲くことを期待しています(^_-)-☆
今にもはちきれんばかりの蕾ですね。
中から「椿姫」が生まれてきそう!!
ツバキのことは疎いのですが、不思議な出来事。
どんな花が咲くのか?正体は??
楽しみにして待ってますよ。
やはり乙女ですかね~
咲いたら花弁が多くて華やかで、花盛りの乙女のような花ですね。
太い枝を挿し木にしたもので、幹が太い分蕾も大きくなりました。
玄関の乙女より大きくて立派です。
さあ、どっちでしょう~♪
この乙女椿ですが、玄関のものは昨秋に一輪咲いてしまったんです。
その後一輪も咲かずに、今になって蕾がいっぱい出来ています。
咲く時期が違うことがあるんですね。
このところ、秋になってもいつまでも暑かったりして気候変動が問題になっています。
植物も惑わされますよね。
昨秋の庭の木の剪定はプロというのに、残念なことでしたね。
梅、蠟梅、桃などが見頃になっても花数が少なくてがっかりでしたね。
愚痴ならいくらでも言って下さい。
お役に立てれば嬉しいです(^_-)-☆
これだけ丸いものなら、咲いた姿は真円のように思います。
乙女椿が真円ですから、乙女椿の可能性が高いです。
蕾がほぐれて来たら予想がつきそうです。
時々記録写真を撮って様子をみますね。
順を追って撮影してアップしたいと思っています(^_-)-☆
丸々として大きな蕾です。
パツパツしていて、どれだけ花弁が入っているの?と思います。
開花が楽しみです。
咲いたらアップしますね。
お楽しみに~(^_-)-☆
でっかい蕾ですね
綺麗な色もついてこれ咲いたら花もデカそう
何が咲くのかわからない 楽しみですね
芍薬の蕾もそうですよね。
まん丸のピンポン玉みたい。
これはもう何日位、蕾の状態なのですか?
楽しみ~!
椿の葉は皆似通っていて・・・
どうかすると花も似通っているものが多くありますネ。
名札が無いと花の名の識別が難しいかも知れませんネ。
花が咲いてからのお楽しみと言うのも乙ですネ!
ツバキ、馴染み薄いけど、
見た目はオトメツバキだね。
お気に入りで、以前、たくさん撮った。
玄関前のよりオトメに見える。
さぁ、お楽しみ♪
咲くの楽しみですね
花の咲く時期少し変化するものでしょうかね
我が家の侘助早いときは9月から咲き始めるのに今年は1月になって咲ききはじめたのです
いえね私怒っているのです
昨年初めての庭師さんがやたらといろんな木を伐ってしまわれて梅も蠟梅も桃もあれでは花数が少なくて花の見ごろの時季に腹立たしくなって
元のように葉をたくさんつけて咲くのっていつのことやらと
こんなところで愚痴を言ってしまってごめんなさいませ
まん丸の蕾を見ているだけでも
どんな開き方をするのだろうかと楽しみになりますね。
確かに写真の乙女椿の蕾と似通ったところがありますが、
咲くまでは結論が出そうもありません、蕾がほぐれるまでに
かなりの日数がかかりそうな気もします。
その間の過程がまた楽しみに繋がりそうです。
開くまでの過程をカメラで記録するのも面白そうですよ。
楽しみですね・・・。
咲いたらアップしてくださいね。