~ 鶯神楽 (ウグイスカグラ) 4月4日 ~
小さな小さな花です。
ウグイスの声が美しくなる頃に開花し、上に下に舞うように
花と花を行き来する姿を「神楽」に例えての名のようです。
~ 木瓜 (ぼけ) ・ 国華 4月1日 ~
中国原産で赤い色がくっきりと華やかです。
まだ剪定が上手くいっておらず、横に伸ばし放題です。
今年はどこかで切って、上に伸ばしたいと思っています。
~ ヒマラヤユキノシタ 4月1日 ~
別名ー桜鏡 (さくらかがみ)
~ イカリソウ 4月1日 ~
~ トサミズキ 4月3日 ~
~ 一人静 (ヒトリシズカ) 4月4日 ~
別名ー眉刷草 (マユハケグサ)
別名の通り眉ブラシのような形がユニークな花です。
~ 菊桃 (キクモモ) 4月4日 ~
花弁が菊のようで華やか。
~ 藪山査子 (ヤブサンザシ) 4月4日 ~
藪に生えて果実が山査子(サンザシ)に似ていることからの名。
黄色の小さい花をつける。
別名ー木鵯上戸 (キヒヨドリジョウゴ)
赤い実がヒヨドリジョウゴの実に似ている。
~ 花韮 (ハナニラ) 4月9日 ~
真っ白な花弁に紫色の筋が入ってとてもきれい。
雑草のようにどんどん増えるので、抜こうと思うが
あまりにきれいで抜けずにいる。
茶花には使いにくいし、困った!
~ 紫華鬘 (ムラサキケマン) 4月9日 ~
これは鳥が運んで来てくれた種から育ったのだろう。
移植は難しいし、栽培は困難とのこと。
勝手に生えてくれてきれいな花が鑑賞できてラッキー♪
鳥さん、素敵なプレゼントをありがとう(^^♪
~ 春蘭 (シュンラン) 4月9日 ~
裏山から採集して来てからもう35年、
毎年開花して楽しませてくれる。
静かな雰囲気が素敵です。
~ 白山吹 (シロヤマブキ) 4月12日 ~
これは白い山吹ではなく、全体が山吹に似ていることからの名。
清楚で爽やかな雰囲気が素敵です。
* * *
4月は次々に花が咲き庭が賑やかになります。
前半と後半に分けて紹介して行きたいと思います。
※ ~ 紫木蓮の蕾は北を向く ~
fukurou0731さんのブログで紹介されていましたので、
気を付けて見ていると、裏山の紫木蓮の蕾が全部
北を向いていたのを発見。
なるほど~普段何気なく見ているものでも
ちょっとした不思議があるものですね。
※ ~ 裏山の散歩中に見つけた蕨(ワラビ)
あく抜きしてお浸しで頂きました。
ちょこっと春を味わえました(^^♪