裏庭の
冬の間、日差しの無かった葉蘭にも
ようやく届くようになりました。
ああ、やっと春が来た
そう感じられる嬉しい春の日差しです。
葉蘭だけ春日を浴びて輝いています。
・ 。・ 。🦋 。・ 。・
春を待ちわびていたのは私だけでなく
越冬中の二頭のウラギンシジミもです。
温かい日もありますが
まだその時でない、と頑張っています。
~ 翅の傷んだウラギンシジミ ~
1月3日に初めて確認した個体です。
~ 翅は傷んでいないウラギンシジミ ~
昨年11月に初めて確認し
12月から本格的に越冬に入った個体です。
よく頑張ってくれました。
風の強い日、雨の日、雪のちらつく厳しい寒さの日
全てクリアして来ました。
ハラハラしながらの見守りでしたが
ここまで来れば大丈夫ですね。
葉蘭にも日が当たるようになりましたか。
ウラギンシジミさんも、よく、この寒さを耐え抜きましたね。もう少しで越冬終了ですね(^-^*)
ウラギンシジミが、厳しい冬をよく耐え抜きましたね。
傷んだ翅が、この冬がいかに厳しかったのかを物語っている
かのようです。ここまでくればもう大丈夫です。
ウラギンシジミにも、それを観察し続けられた越後美人さん
にも拍手を送りたいと思います。👏
こんばんは。
越冬中のウラギンシジミの無事確認、よかったですね。
強い風の日も雨の日もあったと思いますが、よくぞ耐えました。
これから暖かい日には飛び出すかもしれませんね。
葉に爪あとが残っていますよ、きっと!
後少しですね
朝晩の冷え込みはまだきついですが昼間のお日様は
暖かさを感じるようになってきましたので
もう少ししたら飛び出すかもしれませんね
後少し鳥に見つからないように逃げのびてくれるといいですね
傍で何時も観察されて感動しておいでだった事でしょう。
こちらは朝は未だ零下ですが、日中は温度が上がって居ます。
今日は何日ぶりかの雨音がしています。
文字通り一雨ごとに春がやって来そうです。
そうですね、もう水道の凍結の心配がないのと、湯たんぽが要らなくなって
やれやれと一息ついています。
そんな中、今まで陽の射さなかったところに明るい光が
降り注ぐようになって嬉しくなりました。
風の日、雨の日、雪の日に何度も様子を見に行っていました。
よくぞここまで耐えたものだと感心しています(^_-)-☆
はい、こんなにか細い体でよく耐えたと思います。
嵐の日には心配で何度も見に行きました。
翅の傷んだ個体は痛々しいですが、よく頑張ったと思います。
無事に越冬終了出来そうで、やれやれといった気分です。
私がうろうろすることで、鳥の襲撃の抑止力になりましたかね~(^_-)-☆
今年は二頭でしたので、毎日の見守りが見守りが楽しかったです。
嵐の日には翅が揺れるので、吹き飛ばされはしないか心配でした。
蝶のしがみつく力は大したものですね。
日中はずいぶん暖かくなりましたので、いつ旅立つか分かりませんね。
その後、爪痕を確認しようと思います(^_-)-☆
はい、あと少しです~♪
昨日は陽だまりはポカポカでしたので、ひょっとしたら飛び出すかと思いました。
でも、今朝みるとまだ二頭とも残っていました。
きっと知らないうちに、ふっといなくなるのでしょうね。
毎朝メジロが来ているので、見つからないといいのですが心配です。
はい、こんなに長い間よく頑張ったと思います。
健気なものですね。
嵐の時はずいぶん心配しましたが、吹き飛ばされそうになっても大丈夫でした。
信州は雪解けの頃もよい風情でしょうね。
一雨ごとに雪が解けて春への足音が聞こえるようになりますね(^_-)-☆