韓国のゴダールこと、ホン・サンス監督作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「一度見るとクセになる」と言われたけど
ホントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「3人のアンヌ」71点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
***************************
韓国の海辺の田舎町に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
バカンスにやってきた
3人のアンヌ(イザベル・ユペール)の3つの物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
青いシャツのアンヌは有名な映画監督。
映画監督の友人(クォン・ヘヒョ)と、その妻(ムン・ソリ)と
海辺のペンションに泊まっている。
妊娠中の妻の目を盗み、
ビミョーなモーションをかけてくる友人を交わし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
海岸に出たアンヌは
ライフガードの青年(ユ・ジュンサン)と出会う――。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
***************************
前作「ハハハ」で慣れたホン・サンス世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
今回も「フフフ」な脱力系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
タイトル文字からして
ヘナヘナで脱力(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
カメラワークもホントにフリーダムつうか。
気ままで、ゆる~くて、でも気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
韓国のなーんもない海辺の田舎ペンションに
3人のアンヌ(イザベル・ユペール)がやってくる。
それぞれ映画監督だったり、
不倫中の奥様だったりと
別々の話ではあるけれど、
中身はすべて懲りない男女の恋愛話であり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
出てくる役者もみな同じ。
観客は
同じ人物が違うシチュエーションですれ違ったり、
絡んだり、交差したりするのを見ながら
「あ、さっきの人がここにもいる・・・」とか思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
観客だけにその関係を読ませて、
フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
「ハハハ」に似てます。
さらに
3つのエピソードは
混濁としているようでいて、
冒頭の焼酎のビンも、ヘナヘナ文字も、
ちゃんとラストにつながっていくという
とぼけてるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
主演のイザベル・ユペールは
ゴダール映画をはじめ
ハネケ監督の「愛、アムール」にも出てるフランス女優。
1953年生まれって、え?還暦?マジで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
若々しい素敵女性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ワシ的には
デニムシャツをゆる~く着こなし、かつ颯爽としてる
映画監督のアンヌが
一番魅力的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
「私は怠け者だから、できることしかしないの」という
姿勢とセリフも気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
★6/15(土)からシネマート新宿で公開。ほか全国順次公開。
「3人のアンヌ」公式サイト