これはですね~
テレンス・スタンプにやられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
映画「アンコール!!」70点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
**********************
ロンドンに暮らす老夫婦、
気むずかし屋のアーサー(テレンス・スタンプ)と
社交的なマリオン(ヴェネッサ・レッドグレイヴ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
アーサーは病弱なマリオンが
合唱サークルに熱中していることに
よい思いを抱いていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
そしてある練習中にマリオンは倒れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
それでもなおマリオンは発表会でソロで歌うことを
目標にしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その曲は
「トゥルー・カラーズ」。
そしてマリオンの歌う曲を聴いたアーサーは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
**********************
いや~
ヴァネッサ・レッドグレイヴが
「トゥルー・カラーズ」(by.シンディー・ローパー)を歌うシーンは
鬼の番長も目もさすがにうるっときましたわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
老人コーラスが生きがいの病弱な妻と、
彼女を支える献身的だけど堅物な夫。
最期のときまで歌と仲間に囲まれて生きる妻と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
対照的に不器用な夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
しかし、夫婦にやがて別れのときが訪れて・・・という話。
これはですねえ
「カールじいさんの空飛ぶ家」の
あの最初の10分をずっとやられてるようなもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
涙腺に拷問でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ある意味、ド・ベタな話なんですよ。
老人コーラスが定番系でなく、
ヘビメタあり、ヒップホップありだったりするのも、
お約束だがまあなるほど、という感じだし。
しかし、それを見せ切るのが
本気で堅物っぽいテレンス・スタンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
彼のムッとした顔の奥に
妻を思う気持ちを感じるだけで
けっこう「グッ」とくる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さらに
「トゥルー・カラーズ」から後、
妻が亡くなってからの展開がしっかり作られているのも
ちょっと意外性あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
“第二楽章”という感じでなかなかよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
★6/28(金)からTOHOシネマズシャンテ、7/5(金)から全国で公開。
「アンコール!!」公式サイト