ひ・と・り・ご・と♪

美味しいモノ、綺麗なモノ大好き♪
コメント頂けたら嬉しいです♪

ピーマンの肉詰めエスニック風 と アニマル時計?!?

2012-06-08 17:44:12 | グルメ


6月8日の夕食


 ☆ピーマンの肉詰め

   ウチのは中華風?!?
   豚ひき肉に長葱の微塵切り、生姜・大蒜のすりおろし、塩・半摺り胡麻
   酒・赤唐辛子粉を入れて粘りが出るまでよくこね、ピーマンに詰めて焼く
   醤油・酢・ラー油・半摺り胡麻を混ぜたタレを仕上げに…


 ☆筍かか煮


 ☆サラダ

   豆腐、胡瓜、ワカメを胡麻酢で…


 ☆ジャガイモ、玉葱、油揚げの味噌汁


 ☆パイナップル




    大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
 
     百年いつも動いていた その時計さ…




    コチコチカッチン お時計さん コチコチカッチン 動いてる

     子供の針と 大人の針が こんにちは さようなら

     コチコチカッチン さようなら…




…という事で、10日は『時の記念日』

子供たちがそれぞれ好きな動物を選んで アニマル時計を作りました~♪


      


           因みに ウサギ と 犬 です(^^)




家庭料理 ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 春クール早期終了ドラマ

2012-06-08 06:56:37 | ドラマ



早々と打ち切りになってしまった春クールドラマの感想を…



☆家族のうた

  日曜9時ファミリードラマ枠として続いていて、今クールもオダジョーを始め、子役も皆力のある役者さん揃い、話もよくあるパターンではあるけど毎回ほのぼのと温かい気持ちにさせられた私としては楽しみにしていたドラマでした
  今回も子役が良かったので何故打ち切られたのか、判りません
  もっとも私もフジの『ATARU』とダブル録画していたのではあるけれど、謎解きモノでハズレのないこちらと比べての打ち切りだとしたらなんとなく納得いかないし、裏操作まで勘ぐってしまいそうです…



☆クレオパトラな女たち

  こちらも水10日テレのドル箱(笑?!)枠でのコケ…
  色々興味深い設定が多かったのだけど、その分詰め込み過ぎてしまったのでしょうか?
  せっかくの大石静さんの脚本、もっとゆっくり掘り下げてのドラマ進行で見ていたかったです
  最終回なんて、ホントなんとか50分でまとめました…って感じで^^;
  今、良い役者さんが揃っていて、こんな感じで終了させられてしまっては役者さんたちも可哀想…
  あ~ 綾野剛クン、次回作が楽しみです♪



写真は今朝、朝露が綺麗だったので…♪



ドラマ ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする