花れぶんは朝食も豪華~♪
塩鮭かぁ~と思って食べたら、その身のふっくらさや味加減
今までの人生で食べた最高の塩鮭でした! 美味しかったぁ
朝からウニ入り茶碗蒸し!
本場の夕張メロンもいただきました
まずは礼文島の北へ…
島北端の 金田ノ岬
利尻昆布漁の最盛期! 昆布の重さで船が沈みそう??!
西岸の 澄海岬
海から霧がどんどん流れてきて曇ってしまったけど、晴れていれば
真っ青な入り江が美しい岬です
見事な 柱状節理(タモさんか?!w)
ゴロタ岬 展望台まで30分ほどトレッキング
高山植物がたくさん!
礼文島の花々はまた別にアップします! …たくさんあり過ぎて
礼文島最北端 スコトン岬
昨日の桃岩、猫岩を 桃台猫台展望台より…
桃岩
猫岩
メノウ浜
地蔵岩
北のカナリアパーク
映画観たの、ずいぶん前だったなぁ~
お昼はフェリーターミナルで 利尻ラーメン
ウニ、ホタテ、海老、カニ、ツブ貝 など北の海の幸いっぱい!
フェリーで 稚内へ…
船上から 利尻富士がてっぺんまで見えました!
稚内は 道路標識に ロシア語も!
北防波堤ドーム(北海道遺産)
稚内駅 日本最北端の線路・車止め
最北端駅の切符
稚内公園 氷雪の門
ノシャップ岬
からの~ 利尻富士
稚内灯台
日本で二番目の高さ 雪の中でも見えやすいように紅白のストライプ
旅の最後の夜は 稚内グランドホテル
夕ご飯はホテル内のレストランで
北海道の味覚を味わいました