春迎え
お花でいっぱい!
お庭の水仙と千両を使って…
今年も一年、ご訪問ありがとうございました
明日から出かけてしまうのでモブログになります
皆様のところへ遊びに行くのも年明けになってしまって
ごめんなさい
どうぞ佳いお年を…♪
春迎え
お花でいっぱい!
お庭の水仙と千両を使って…
今年も一年、ご訪問ありがとうございました
明日から出かけてしまうのでモブログになります
皆様のところへ遊びに行くのも年明けになってしまって
ごめんなさい
どうぞ佳いお年を…♪
レンジ周りの掃除を ケルヒャーで
スチームのチカラで汚れがスルッと落ちます
が、充電に時間がかかります。。。
年に一度の 椅子の靴下? 交換
フローリングの傷防止です
今日も晴天で布団もホカホカになりそう
後は春迎えの準備です
プリプリ海老の旨みをたっぷり含んだ春雨がツルツルっと
のど越しよく、美味しい!
☆ 海老の中華春雨炒め
海老は下処理し、筍・ピーマンは細切りに、春雨は戻して半分に切る
胡麻油を熱して赤唐辛子、細切りの生姜を炒め香りが出たら
海老と筍を炒めスープ・酒・醤油・砂糖で味付けする
ピーマンと春雨も加えて炒め、胡麻油で香りづけする
☆ 焼売
☆ 胡瓜とセロリの和え物
☆ 中華玉子スープ
イベント後(笑)やお出かけ前には中華が食べたくなります
景徳鎮の器に盛ると本格派に見えます??!
寒い時は蒸し物の湯気もご馳走です
☆ 鮭のかぶら蒸し
鮭は角切りにして酒と生姜汁で下味をつけ、椎茸も角切りにする
カブと山芋をすりおろし、味醂と塩を加えて混ぜ、鮭と椎茸とぎんなんを
さっくりと混ぜ合わせ、器に入れて20分くらい蒸す
出汁・醤油・味醂・片栗粉を合わせて煮たてた銀餡をたっぷりかけ
別茹でしたカブの茎を散らす
☆ 椎茸肉詰め餡かけ
☆ 豚汁
昨日の夕方、陽が沈んで南の空に 三日月 が綺麗でした