長純です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
稽古の後仕事に行って、帰ってきたらこんな時間。
日付が変わるまでに間に合わないかとあせったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
良かった
滑り込みセーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
さて、今日の稽古ですが・・・
水野、アツオ、長純の大人3人が集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日も、打ち合わせ中心。
まず、昨日の続き稽古日程と子どもの帰宅時の送りの件についての確認。
必要なときは、水野さんとアツオさんが車で送って行くことになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ありがとうございます
衣装について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_jeans.gif)
具体的にどんな衣装にするか、
幕間に、衣装の早替えをするか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
その間をどうつなぐか・・・
アイデイアを出しあいました。
大道具、小道具について
舞台の確認のため、2/6(土)に林間学習センターへ実際に見に行くことにしました。
それから、これからの大和塾の運営などについて
いろいろ課題が山積です。
2月1日の夜に総会があり、大人のメンバー話し会うそうです。
台詞の読みあわせをしようと思ったら時間がなくなったので・・・
最後に、発声や活舌の基礎練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
アツオさんがプリントして来てくれた練習の仕方を実習。
これを毎日、ちゃんとやったら、発声や活舌が良くなりそうです。
2時間の稽古は、あっという間です。
次回までに、台詞の流れをちゃんとつかんできて
次は読みあわせをしようということで、稽古を終了しました。
台本は読めなかったけれど、舞台のイメージは、日に日に具体的になってきています。
面白い舞台になりそうです。
お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
稽古の後仕事に行って、帰ってきたらこんな時間。
日付が変わるまでに間に合わないかとあせったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
さて、今日の稽古ですが・・・
水野、アツオ、長純の大人3人が集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日も、打ち合わせ中心。
まず、昨日の続き稽古日程と子どもの帰宅時の送りの件についての確認。
必要なときは、水野さんとアツオさんが車で送って行くことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ありがとうございます
衣装について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_jeans.gif)
具体的にどんな衣装にするか、
幕間に、衣装の早替えをするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
その間をどうつなぐか・・・
アイデイアを出しあいました。
大道具、小道具について
舞台の確認のため、2/6(土)に林間学習センターへ実際に見に行くことにしました。
それから、これからの大和塾の運営などについて
いろいろ課題が山積です。
2月1日の夜に総会があり、大人のメンバー話し会うそうです。
台詞の読みあわせをしようと思ったら時間がなくなったので・・・
最後に、発声や活舌の基礎練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
アツオさんがプリントして来てくれた練習の仕方を実習。
これを毎日、ちゃんとやったら、発声や活舌が良くなりそうです。
2時間の稽古は、あっという間です。
次回までに、台詞の流れをちゃんとつかんできて
次は読みあわせをしようということで、稽古を終了しました。
台本は読めなかったけれど、舞台のイメージは、日に日に具体的になってきています。
面白い舞台になりそうです。
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)