田舎の実兄から鮭の切り身が届き、好意に感謝しながら、しっかり味わいたいと思う
魚好きな“あきひろ”です。
先日、浴室の掃除を行いました。普段ついやり過ごしてしまう壁のタイルの目地や天井、蛇口、
扉のガラス、鏡等を含めて少し大がかりに実施しました。暖かい時季に行おうと思っていますが、
どうしても後ろ倒しになってしまい、毎年、寒いこの時季になってしまいます。
頑固な汚れがあると“プロの大掃除”がキャッチフレーズの専門の業者さんに依頼するのも一つの
方法ですが、適当と思われる洗剤やブラシの種類を選び、事前の準備を含めてやり方を工夫しながら、
“素人なりに汚れに立ち向かうのも掃除の醍醐味”と気持を切り替えて少し前向きに行うと結果にかかわらず、
思った以上に満足感が湧いてきました。この調子で換気扇の汚れにも挑もうと思っています。では、また。