皆様こんにちは。
今日は、どんよりとした曇り空ですねぇ
やはり、おひさまが顔を出していないと憂鬱な寒々としたfeelingを感じますね。
ところで、昨日はボラレンの例会に出席してきました。
毎月1回の例会。議題は先日の福祉のつどいの反省会と年末助け合い共同募金について
福祉のつどいは、約50名くらいの参加(一般の人)。今年は舞台設定などがなかったので
30分繰り下げての集合でした。そのためイオンの職員さんと一緒になりご迷惑をかけたかな?とか
DVD(3団体の)をゆっくり見られてよかった。との意見もありました。
凄くうれしかったのは、ご自分は癌を患っているのだけれど、ボランティアをやりたいと
個人ボランティアに登録をされた方がいた。ということです。
皆、凄く感動していました。
途中、所長とお話しする機会があって、(今年の4月からこられたのかな?)
やまと塾の事をご存知だったようで(客演出演のHさん)
しばらくDVD鑑賞もされましたよ。
今現在登録している団体は49団体で、3団体減少しました。
どのような理由なのかわかりませんが、一つは、高齢化のためだとか・・・。
これから先増えていくこと願っています。
年末助け合い共同募金も、毎年ながら続けておこなっています。
この募金の中から私たちにも還元されているのですから、頑張りたいと思います。
育子でした。