我が家の1日の始まりは、主人は自分で大きい湯呑み茶碗に
たっぷりの日本茶をいれ、新聞を読みながらお茶を嗜むことからはじまります。
私は、狭い部屋中に、コーヒーの香りをさせながら
ベランダのサボテンたちをみながらのくつろぎタイム。
そんな夫婦の日常は当たり前だと思っていたのですが… .
先日、私は不注意で転倒し、肋骨を数本折ってしまいました。
痛いのなんのって・・・救急車🚑で病院へ。
医師の診断は「1ヶ月安静です」
痛みのために、好きなコーヒーも飲めません。
他に、毎朝楽しみにしている朝6時半からのラジオ体操も、勿論できない状態です。
日常が一変しました。
早起きを継続し、新鮮な空気を吸い、この年になっても体を動かせるのは
当たり前だと思っていたのですが。
今回、自分の不注意が招いた骨折。
深く反省しています。これからは、一歩一歩踏みしめて、自分の年齢を過信することなく、前に進みたいと思います。
体を動かすのは老化防止にもつながるし
早寝早起きの規律も健康につながります。
自分の不注意が招いた事故に、深く反省しています。
健康のありがたさをつくづく感じた
かっちゃんでした