大女優です。
今日は定例稽古でした。
別の予定がある人が多く、出席者は少なかったのですが、
大学生の見学者や貴重な小学生の塾生Jさんが出席で、
少数精鋭で稽古をしました。
りんぶん村の芝居小屋でやるものを検討し、「子育ての姥さま」で
実験をしてみました。
途中でHさんが友達からいただいた布をたくさん持ってきてくれました。
「やまと塾で使うようでしたら」と、寄付してくださったそうです。
ありがたいことです。全部で6キログラムあったそうです。
Hさん重かったでしょうに、ありがとう。
さて、稽古が終わってから役員でりんぶんの配役や稽古日程などを
検討しました。
次回の稽古でみんなに提案し、どうやら進められそうです。
りんぶんのことを早く決めないと、来年度の本公演のことが進みません。
メールでりんぶんでやりたいことを報告してもらいましたが、
皆さんが協力してくれてうれしかったです。
都合で稽古に出席できない時でもメールで意見を言ってくれると
ありがたいですね。
今年も残すところ稽古はあと2回になりましたが、1月からも
稽古がスムーズに進むよう、まとめられたらと思います。
見学者が来られたのですね。
りんぶんや稽古日程の話し合い、
ありがとうございました。
今年の活動も大変ケッコーでした。
来年もわんダフルな年にしたいですね。