演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

猛稽古のあと

2017年06月01日 23時04分03秒 | Weblog

酢漬けの玉ねぎスライスをおいしくいただき血液サラサラを目指すあきひろです。

今日は劇団リリエンタールプロジェクトの「イトシキキミ」の朗読劇を観賞しました。

3つの小説をもとに演技や動きを入れながら長い台詞を言い合うレベルの高い舞台でした。

又シンプルな小道具や舞台装置が自然に溶け込んで違和感なく観ることができました。

役者の方の自信に満ちた演技や台詞の言い回しを聞いていると猛稽古あとが窺えました。

あらためて日々の稽古の繰り返しとその積み重ねが大事だと感じました。では、また。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきひろ様 (育子)
2017-06-02 06:40:43
あきひろ様は夜の部で私たちとは入れ替えでしたね。たしかにあれだけのセリフ量・・・。
そしてシンプルな舞台。もう稽古されたことでしょう。ブンナも同じような感じがします。

 私たち観劇後チョットお茶?して帰宅
良いものがみられてよかったです。
返信する
育子様 (あきひろ)
2017-06-02 20:55:54
舞台には色々なやり方や
工夫があるのですね。
あらためて感じました。
5人全員が最初から最後まで
出ずっぱり、実力があるのですね。
夜の部は腹話術さんとのど自慢さんと
コメント屋さんの3人で電車で蛙だの、
蛇だの鼠だのミミズだの色々しゃべって、
笑って帰りました。
返信する

コメントを投稿