じゅんきーです
「続・大和百年物語」の小屋入りを明日に控え、
今夜は、いつもの稽古場「林間小学校」での最終稽古でした。
18時から続々とメンバーがそろい始め、7時少し前から
全体を通してみました。
途中から、音響のOさんが来てくださったので、2回目は、音響をつけて通してみました。
(時間が足りなくて最後のシーンでできなくて残念)
音響の不備や立ち位置、
Oさんの新鮮な目で見ていただいて、場面が分かりにくいことなど
いろいろ課題が残っていることがわかりました。
そして個人的には、
私の役、「20歳のマサ」になりきるにはどうするか…
もっと工夫しないと…
それから、メンバーに病人が2人出ました。
本人たちは、とても苦しそうだけれど、インフルエンザじゃななくてよかった。
当日までに、体調が戻ることを祈って、私たちも体調管理に気をつけましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます