誕生日にピンク色のプレゼントをいただいてから
ピンク大好きになった朋です!
今日は定例稽古でした。
ストレッチをしてからHさんの提案で、リズム感を養う訓練をしました。
訓練といっても、楽しみながらできるので、これなら皆んなで続けていけるかも!
🎶かえーるのうたーがーきーこえてくるよー🎶を歌いながら!
ボランティアでも楽しめそう!
その後は、本読み。
一通り台本をみんなで回し読みをしました。
この本はセリフの言い回しも難しいところがあって
スラスラと読めなかったりするのですが
大事なメッセージの込められた本で、読みながらそれぞれの生き物の気持ちを感じます。
私は人間という生き物として、これからどう生きるかな。
そんなことを思いながら帰ってきたのでした。
画像は新しいやまと塾Tシャツです!
黒もいいけどピンクも可愛いですよね!
手拍子をしながらの歌、子供の時を
思い出し、少し懐かしい気分でした。
基本を知っている方が団員にいるので
頼もしく感じました。台詞の言い回し、
難しいところが沢山ありますね。
台本を何度も読もうと、あらためて
思いました。ゲロゲロ、クェーッ。
この中にリズムと音程に不安のある方がいるかも…?
なんて、ちょっとドキリと反応する自分がいました。
何度も読んで読んで、頑張りましょう。
よろしくお願いします!
私もまだまだ演劇、ヒヨッコなのですが
楽しく活動させていただいています。
これからも応援よろしくお願いいたします。