演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

水野の月曜日記NO6

2011年02月14日 17時09分34秒 | SEED稽古日誌

水野です。なんと氷雨がふりだしました。寒い月曜日。でも、雪でなくて、ありがたいこと。

関東地方の中でも、神奈川は気候にはめぐまれていますね。ほかにも、温暖なために生活し

やすいことはたくさんあり、そこに神奈川県人の風土ができあがってきているのかもしれませ

ん。

昨日は、SEEDの稽古の日でした。その前日に通した所の不足を稽古。

繰り返し妊婦・小学校・中学校のお母さんと瑞希の場面の稽古。みんな、だんだんよくなってき

ました。相手の反応に応えられる演技がみえてきたのです。楽しいことです。大矢さんの演出

も熱がはいりました。

しかし、私は体調不良の上のども痛く、咳も出て、稽古より、事務処理担当となりました。

これも、やまと塾推進上必要です。

佐竹会長はIKOZAで行われたムービーコンテストに参加。たくさん得ることがあったようで、

これもよかったです。

男女共同参画フォーラム第1部のワークライフバランスって?のDVDを中野さんから頂き、

ました。時間不足の中、皆で頑張って、作り上げた作品を見るのは怖かったのですが、見終わ

って、お引き受けしてよかったと思えました。

少しずつ、やまと塾が前進して行きたいと思っています。

水野

 2月12日の通し稽古の一場面です。      

     

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水野様 (育子)
2011-02-15 12:20:56
 体調不良とのこと、インフルも流行っています気をつけて下さいね。
5分間ムービーコンテスト、私たちのDVDを撮って下さっている団体の方たち2名が佳作でお一人の方が2位でした。
水野さんのお知り合いの方々もたくさんみえていましたよ。
返信する

コメントを投稿