演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

SEVEN BRIDGES稽古日誌 18

2009年08月04日 23時31分58秒 | 「Seven Bridge」 稽古日誌
 こんばんわ育子です。

今日はSEVENの稽古ダンスダンスで始まりました。

そのまえに一仕事、舞台監督さんたちの部屋を見に行きました。なかなかよいへやでしたよ。とっても良い不動産屋さんで昨年も広告いただいたり・・・。
そして、これもなにかの縁なのかしらヨシカゼさんのご親戚だと言う方がそこにお勤めになられており、本当に世間って狭いですねぇ~。

そして、もう一つは公演当日の保険をかけてきました。市民活動センターにて手続きをすませ、チラシも配っていただきました。(ありがとうございました)

それから稽古場へなんだかんだで5時過ぎにつきました。

楽屋のそうださんがお一人で休憩中そのうち、ユリリンのご到着。そして、3人で楽屋のセリフをいったり、こんなに長セリフよく覚えられたと関心いたしました。

そんなこんなで時間になりSEVENのメンバーがそろいました。

そして、ホントにお久しぶりのともよ先生が来られ始まりです。

だれだっけ?ともよ先生と抱き合ってたの。


はじめは、ストレッチ・・カタイかたいイヤになっちゃう!この身体。

そして号令で練習をするのですがナカナカ身に入らず大変です。曲を聞いた限りではリズムもよくハイテンポで・・でもついていけないです。

なんというか、のりのりでいいんだけど難しいです。マイケルが踊ってるような感じ、凄くいい(出来ればの話)

ということで、今日はダンスダンスの日でした。


さいごに、大名様今日はお越しいただきありがとうございました。それから、水野さんもデッキありがとうございました。

だんだん乗って来ました頑張りましょう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿