アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

辻井君の「ショパン」

2015年03月06日 | この一枚
辻井伸行君は、目下、日本で最も有名なピアニストの一人と言ってよいでしょう。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールに優勝し、その類稀なる音感と超人的な演奏で、一躍注目を浴びました。

彼はすでに、CDを何枚かリリースし、また、全国規模のリサイタルも行っているので、演奏をお聴きになった方も多いかと思います。



この「マイ・フェイヴァリット・ショパン」は、以前ご紹介していますが、次の曲が収められています。

 ・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22
 ・バラード第1番ト短調 作品23
 ・4つのマズル力 作品24
 ・2つのノクターン 作品27
 ・幻想曲へ短調 作品49

彼の(盲目の)世界に鳴り響くショパンの調べがスピーカーを通して部屋中に広がりました。「明るさ」「楽しさ」「未完成」が印象に残る演奏です。「華麗なる・・・」や「バラード」などの大曲より、「マズルカ」のような曲の方が、仕上がりはよいように思いました。

確かに、感性の良さをうかがい知る演奏ですが、天才的な閃きを感じさせるものでも、完成された演奏でもなく、努力して創り上げた音楽世界のように感じました。

CD解説の伊熊よし子さんは、下記のように評しています。

「辻井伸行の演奏は、ひたむきさと音楽を深く愛する心が映し出されたもの。あまリにも純粋で真摯に作品と対峙するため、つい涙がこぼれるという人が後を絶たない。

このショパンも聴き込むほどに心の奥に熱いものがこみあげてくる。辻井は自分の音を見つけ、自分のショパンを見出し、ショパンで語り、歌い、聴き手の心の感動という名の扉をノックする。強烈に、しかも静謐さを伴って・・・。」
コメント (2)

何でもランキング~オノマトペ?

2015年03月05日 | ギャラリー
オノマトペってご存知ですか?

擬音・擬態語のこと(仏語)だが、それが食べ物の食感やおいしさをあらわすと独特の雰囲気を醸し出す。



何でも日本語で食感を表わす言葉は445語もあり、その内、7割がオノマトペだというから驚く。

「多彩な素材の持ち味や種々の調理法を生かす、日本の食文化の奥深さ」を示しているためと識者は言う。

それを新聞(朝日)の読者1,769人に、好きなオノマトペは?ときいてみたらご覧のような結果になった。

さてさて、あなたのお気に入りのオノマトペって何?
「ホクホク」、それとも「もちもち」?
コメント

本日のピカイチ~常磐道開通

2015年03月04日 | つぶやき
東日本大震災で不通となっていた常磐道が復旧・開通したという。

ただ、放射線量が高い(通常の100~200倍)区間もあり、こんな状態で利用者の健康に問題はないのか。




コメント

ドラマ「限界集落株式会社」

2015年03月03日 | ギャラリー
NHKの土曜ドラマ「限界集落株式会社」。
久しぶりに、良いドラマを見た感じがした。



最終回、主人公「美穂」の父親が、記者会見で「一度過ちを犯したからって仲間を切ることは解決にならね~。農業に大事なのは、必要なのは「人」だ。あきらめない。」と宣言する。

土が農業が人を変える、人々の絆を強くすることを信じさせてくれる良いドラマだった。

ドラマの中で、直売所のヒット商品となった「もちきび」。

隣町でこれを作っている人がいるという記事が昨日の新聞(朝日ローカル版)に出たのでご紹介する。


コメント (2)

感動の~原田マハ著「奇跡の人」

2015年03月02日 | 読書三昧
先日、「これいいよ」と家内に勧められた原田さんの「奇跡の人」。
久しぶりに、読書の楽しさを満喫しながら読んだ。小説推理12年4月~14年5月連載、347頁の長編。



物語~明治20年、盲目で耳が聞こえず、口も利けない少女の教育係として弘前の大地主の元に招かれた米国帰りの「去場安(さりばあん)」は、蔵に閉じ込められ、獣のような暮らしをする少女「介良(けら)れん」にひきあわされる・・・。

あの感動的なヘレン・ケラーとサリヴァン先生の物語を、明治の東北弘前に移して再構築した原田版「奇跡の人」。

特に、津軽三味線をひく盲目の少女「キワ」を登場させたことで、真に明治の津軽での物語になった。その圧倒的な感動をあなたもどうぞ。(お勧め度:★★★)
コメント (4)

乗っ取り

2015年03月01日 | つぶやき
過日、小生のツイッターアカウントが何者かに乗っ取られた。
そして、自分が知らないところで、知らぬ間に、えげつないエログロの「つぶやき」がまき散らされたのを知り動転してしまった。



幸い、この事実と対処法を知らせてくださる方がおり、即日、アカウントを取り戻し、数百件にもなった件の「つぶやき」も削除することができた。

どうしてこんなことになったのか。
ツイッターは、他のソフトと連携して機能を拡張し、例えば、ブログとの相互乗り入れができたりするのだが、この「連携機能」を悪用して乗っ取りが行われるようだ。

つまり、小生は、過日、「イスラム国に日本人が二人、戦闘員として参加している」という「つぶやき」があったので、もっと詳細な情報が欲しいと(その「つぶやき」に表示されていた)リンク先をクリックすると、「連携を許諾せよ」とあった。ちょっとどうかな、と思いつつこれに同意したら、変なエログロサイトにつながった。

これじゃどうしようもないとそのサイトを離れたのだが、どうもそのサイトにアクセスすると自動的にアカウントを乗っ取る仕掛けがなされているらしい。

後になって、自分のアカウントで件のエログロサイトへ誘う書き込みが無数になされているのを発見し、愕然としたというもの。

やはり、どうも怪しそうだという直感を大事にし、「君子危うきに近寄らず」に徹すべきと思った。
コメント