![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/1a53dac58aa7065f2b2241da61a0e9ff.jpg)
今のキキの体調には波があるようで、良い日、悪い日、楽な時間、つらい時間が交互に
やってくるようです。
今朝は、、、
朝方カリカリを食べるかすかな音で目を覚ましました。
脇に寝ていたキキがカリカリをたべているんです。
“あらー、自分でカリカリを食べている!!”ただそのことだけで嬉しい!!
食べる量は、ほんの少しですが嬉しい朝の出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/b841ca9bcaac5982e759420bf4d2596a.jpg)
とてもこれでは足りないので、不足分は猫の大好きなこのスティック状の総合栄養食や
ウエットで補っています。
お薬の錠剤も砕いてこの総合栄養食の中に入れて、、、
自分であまり水を飲まなくなったので、水は病院で買ったこのシリンジで。
動物にとっても水分補給は大事なので、日に何度かシリンジで水を与えています。
数日前に深夜苦しそうにしていた時がありましたが、それはきっと水分不足もあったのでは
と反省し、今はちょこちょこ水分補給しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/89ce28bfbbbf65844b03bf0d7c5c2688.jpg)
今のところトイレも自分で行ってます。
ただ前のように丁寧な砂かけはしなくなりましたが。
出来たときには”キキちゃん、偉いね!!”とほめて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/00fd211f8eed856fc9d3705ec121e418.jpg)
今朝は比較的息遣いも楽なようなので、午前中ベランダに出しました。
やはり部屋の中ばかりより朝の新鮮な美味しい空気を吸い、小鳥の声を聞いたり
今のキキにとっては大切な時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/fb61f6c32f19ab44c7c692f6c15311a0.jpg)
今できることを、いっぱい、いっぱいさせてあげましょう!!
辛いですね。
つらかったです。
悲しい現実でした。