
夏風邪(ヘルパンギーナ)にかかったRちゃんのその後ですが、お陰さまで
一日ごとに元気を取り戻し、おせんべいから始まったお食事も吐くこともなく
少しづつ普通の食事に戻ることができました。
小さい子の病気はなるのも早いですが、治るのも早いものだなと思います。

もう一度行った病院では、“もう熱を出すことはないでしょう。数日で治りますよ”
とお医者さんから言われ一安心しましたが、お腹の調子はまだ完全ではなかったようで、
その後数日はぐずり出すことも多く、いつもの元気なRちゃんでは見られないわがままぶりには
参りました。

でも、小さい子は体の不調を、日頃とは違うわがままでしか表現できないのかもしれませんね。
きっといつもと違う不快な気分だったのでしょう。
つい二三日前からこんな絵を描くようになりました。
今までと違うところは、、、、、、口元が皆わらっています。
みんながにこにこと笑っています。
2枚目の絵は、メガネをかけたバーバだそうです。
そしてやっと昨日あたりからいつもの元気なRちゃんに戻ったように思います。

これはにこにこと笑うRちゃん自身の絵だそうです。
大好きなアンパンマンにも似ています。(笑)
いよいよRちゃんとの生活も残りわずかとなりました。
これなら何とか飛行機には乗れそうですが、今度は元気になったRちゃんにとってドイツ、
ミュンヘンまでの12時間のフライトは大変そうです。
大人にとっても12時間のフライトはけっこうきついものです。
新たな心配が出てきました。(笑)
同じような内容ですので、コメント欄は閉じさせていただいています。