![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/4e3e4a14d6706b1581dc10bc3ebcf4c4.jpg)
今回の撮影ツアーで初めて長良川鉄道に乗車しました。
長良川鉄道は、美濃太田駅から北濃駅までを結ぶ岐阜県最長の第3セクターですが
今回は始発の美濃太田駅から途中の郡上八幡駅までの乗車でした。
この長良川鉄道は、福井県のJR越美北線に対し、越美南線が正式名称だそうで
岐阜県美濃加茂市の美濃太田駅から岐阜県郡上市の北濃駅までを走る鉄道路線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/0029fbbe63db34d34007ff6727f17064.jpg)
しばらくは長良川の流れと国道156号線が並行して走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/2d24a2a07a11488e836183a70b15fbd9.jpg)
そのうち次第に視界が狭くなり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/f5191e9f620f0e0faa406400c791550c.jpg)
いくつかのトンネルを抜け、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/6925d56712f3ec940298345a5760e447.jpg)
橋を渡り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/6a90d1490b6945efa131e649fc8cf6c6.jpg)
斜め上に立派な橋脚を見上げ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/8a4fe251c4e078e630e7ecd76a5d5b04.jpg)
川面に映る赤い橋脚を眺め、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/283efc19f47d04a994ba08a4e7abe084.jpg)
美濃太田を出てから約1時間20分後、郡上八幡駅に着きました。
今乗ってきた電車が、まだホームに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/db4a2bab66375c5837c6f8367d12727e.jpg)
郡上八幡駅。
数時間後再びこの駅から帰路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/a1ef6328ce55bd9af5c1f2c7292b35cb.jpg)
ここからは帰りの風景となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/431e466f4c26b4eb0746d94d7084b29e.jpg)
時には長良川の流れを横切って、、、
電車内では沿線の見どころなど女性ガイドさんの説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/6b7f6535f32bebac3c4e8328ff83f5c2.jpg)
午後、風も出てきたのか沿線のススキが大きく揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/fc58aec25c521c7082e5cdc28cf7bc0b.jpg)
電車の後部の窓から、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/be531d1bd102771d3368f6c6d37755e3.jpg)
長良川鉄道らしいのどかな山里の駅の風景を撮っていたら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/7c2fe3e32eede51b020198b53921c1b9.jpg)
急に対向車が近づき、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/c9e4d1bc63ad4fc78499e05345b7114a.jpg)
のどかな風景の中を走り去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/126c4948f136ab4958b8ced4dae0c7ed.jpg)
初めて乗った長良川鉄道は、どこか懐かしい山里を走るのどかな電車でした。
なお今回利用した電車は、観光列車ではありませんでしたが、2016年4月からは
車内で沿線の食材を使った料理を提供する観光列車「ながら」が金・土曜・休日を中心に
美濃太田から北濃間で1日1往復運転されているようです。