画像をクリックしてください。
陽ざしに春を感じる朝となりました。
光はもう暖かい春の陽ざしです。
先日園芸店で買ったデンドロも今、花は満開!!
いつもは玄関に置いていますが、今日はちょっと日光欲!!
明るい日ざしに眩しげです。
“1月いく、2月は逃げる、3月去る”と言いますね。
この3ヶ月の過ぎるのはあっという間ということでしょうね。
今日で2月も終わり。
今日は2月29日、そういえば今年は閏年だったんですね。

庭のシデコブシの蕾も心なしかここにきて膨らんできました。
ついこの間まで厚い鱗片に包まれていた花芽ですが、、、
でも花が咲くのはもう少し先になりそうです。
隣にあったピラカンサスの真っ赤な実は、いつの間にかヒヨドリが集団でやってきて
あっという間に坊主になりました。
あれだけたわわに重いほどなっていた実がですが、ヒヨドリ達の食欲にはかないません。

いつものモモスケ君も明るい日差しの中で日向ぼっこ!!
先日の雪の日には,まるで子犬のように雪の積もった庭を嬉しそうに走りまわって
いました。
落ちてくる雪が地面に消えていくのが珍しいのか地面を掘っていましたね。(笑)
もう雪は降らないでしょうか?

散歩コースの木々にもどこか春を待つ表情がありますね。
でも本当の春はもう少し先。
三寒四温を繰り返しながら、本当の春がやってくるのでしょうね。
それまでもう少し、、、、
“早春賦”のメロディーがピッタリの季節です。