風のたより

つれづれに

            半夏生(はんげしょう)の咲く頃

2012-06-28 | 季節の草花
















今、環境楽園では、半夏生の花が見頃を迎えています。
まるで緑の葉の半分が、白いお化粧をしたように白い花になっている半夏生。

暦の上では半夏生とは、夏至から数えて11日目ぐらいの頃を言い、その頃咲く花を
半夏生又は片白草というのだそうです。


これだけ群生している半夏生の花を見るのは初めてです。







この半夏生、花より葉の方がぐっと目立つ存在ですが、よく見ると花は半化粧した葉と
同じ白で紐状のものです。

この半化粧した葉は、花が咲き終わった夏の終わりの頃には、白い分部がなくなり
普通の緑の葉になるのだそうです。
何だかやっぱり不思議は花ですね。



















昔、農家の人々は、この半夏生の花が咲く頃までに田植えを終わらせることを良しとしていたとか。
田植えの目安でもあったようです。

夏至から半夏生に入る前に田植えを終わらせ、そして終わったあときっとこの半夏生の花を
愛でながら田植えの疲れをとったのでしょうか。

今の時期にしか見られない季節を感じる花ですね。

             6月から7月へ~~~~

2012-06-23 | Weblog




各地に大雨と暴風雨をもたらした台風4号も過ぎましたが、台風一過の晴天
とはならず、ぐづついた天気が続いています。
皆さまのところでは台風の影響はなかったでしょうか?

それにしても6月の台風というのも珍しいですね。







ちょっと足をのばすと、田植えの終わったこの時期の風景が広がっています。
水の入った田んぼに植えられた青々とした稲、、、、、

田植えを終えたばかりの農家の方にとって、今回の台風は気がかりだった
でしょうね。







田畑から山へと目を移すと、、、
まるで雪をかぶったような白い花が、、、

山あいの大きな栗の木には、もうこんな栗の花がいっぱい咲いています。







栗の花は、いく筋もの長い房状に垂れ下がっています。
これは皆雄花で、雌花は雄花の付け根のところにある小さい花だとか。

この写真ではちょっとわかりませんが、、、、







紫陽花の花の近くのベンチで気持ちよさそうに昼寝のモモスケ君にとって
今が一番過ごし安いかもしれませんね。







また数日間、孫娘の所に行っていました。
会ったとたん、、、“ バーバ、お誕生日おめでとう!!”と嬉しい言葉をかけて
くれました。

そして2歳になったばかりのRちゃんの書いてくれたこれがバーバの絵です。
おめめもお口もお鼻もちゃんとあります。(笑)

あまり上手に描けたので思わずパチリ!!!
目下バババカ驀進中です。(笑)






その後もいろんな絵が描きこまれました。
下の方にはどうやらRちゃんもいるようですが、後は意味不明????

大好きなお母さんの絵は一番先に描いたのですが、消してしまい残念。
とっても似ていました。







そしてこれがお父さん。
背が高くほっそりしているところが何となく似ていて、思わず娘と笑ってしましました。

7月半ば、一足早くドイツに向かうお父さんとは、しばらく会えなくなるRちゃんです。

          梅雨の朝に、、、、、、あじさい

2012-06-17 | 季節の草花




梅雨の晴れ間がしばらく続きましたが、今週辺りからは梅雨も
いよいよ本番を迎えそうです。
来週には台風の接近もあるとか、、、、


小雨の降った早朝、ちょっと近くのハス池周辺をウォーキング。






大きなハスの葉には、夕べ降った雨がきらきらと輝いています。






数羽のカモも朝の池を気持ちよさそうに泳いでいます。
以前はもっといたと思うのですが、、、、
ここ数年でカモの数も減ったようです。







ひょっとして、、、

遠目には、ハスの葉の間に小さいカモがいっぱいいるように見えたので、
近づいてみると、、、、、







なんと、、、、去年のハスの残骸でした。
今年の花はまだのようです。






気分を変えて、、、、

去年は花つきが悪かった庭のあじさいに、今年はやっと花が着きました。

以前はなかったオカメアジサイ、たしか梅雨の時期にどなたかにいただき
挿し木したものです。
うっすらとした淵の淡いブルーとピンクが気に入っています。







花火の火花がパッと散ったような、、、これはたしか墨田の花火!!!

これも挿し木で増え、今年は木が大きく伸びました。






まだ色づき始めたばかりの額アジサイ。

小花を取り囲むような文字通りの額縁の様な花ですね。







山アジサイも綺麗なブルーで咲き始めました。

たしかこれは、ブロ友さんからいただいたピンクの山アジサイのはづですが、、、
どうやら土の関係でブルーになってしまったのでしょうか??


これからしばらくは、鬱陶しい梅雨の時期が続きます。
でも、、、、雨に咲くあじさいもなかなか風情がありいいものですね。

          梅雨の晴れ間のバスの旅 (下呂、土岐)

2012-06-12 | 撮影バスツアー




梅雨の晴れ間、日本三名湯のひとつに数えられる下呂温泉へのバスツアーに参加しました。
飛騨川に沿ってバスは一路下呂へと向かいます。

曇り空ながらも新緑の緑と深く澄んだ川の流れが綺麗です。
思わずバスの中からパチリ!!





お昼は舞台峠観光センターで。
赤いさるぼぼと水車がお出迎え。





今日のメニューは「鶏ちゃん御前」
柔らかい鶏と山菜の付け合せ、お蕎麦もついてとってもヘルシーなメニューでした。







お食事後はいよいよ下呂に入り、今日の温泉の「ホテルくさかべアルメリア」へ。
バスは下呂の街を見下ろす山の高台へと登っていきます。







ここが、ホテルの8階にある総ヒノキ造りの大展望露天風呂の「花見月の湯」です。
眼下に広がる下呂の街と、大自然の雄大な景色を満喫しながらの入浴は贅沢ですね。







夜はここからの夜景を眺めながらの露天風呂もいいでしょうね。
日本三名湯と言われるだけに、お湯はつるつると柔らかで、もっといたい気分でしたが、
次のスケジュールが、、、、






このホテルのもう一つの呼び物は、話題のニューハーフショーです。
今まで見たこともなく、どんなショーかとちょっと興味半分でしたが、
なんとその美しいこと!!

すらっと伸びた長い足の抜群のスタイルの良さと、美しい笑顔にはもうびっくり!!!
この方々が男性だなんてとても信じられませんでした。







ショーの様子は全てカメラでの撮影もOKの上、お代わり自由のフリードリンク付き。
ショーもステージではなく、まじかなフロアーでの迫力満点のショーで、
まるでディナーショーを見ている様で、そのサービスの良さにもびっくりでした。






興奮も冷めやらぬまま(笑)、バスは今日の最後のスケジュールの
「土岐のプレミアム アウトレッド」へ。

ここも土岐市郊外の風光明媚な高台に建てられたアウトレッドショップ。
110店舗の有名ブランドが軒を連ねています。






平日にもかかわらず、広い駐車場には自家用車やバスがぎっしり。
配布された地図を片手にあちこちとお店を覗きウインドーショッピング。







圧倒的にファッション関連のお店が多いみたいですが、ところどころ違ったお店もあり、
手づくりジャムのお店を覗いたり、インテリアのお店を覗いたり、、、、







そして今日のお買い上げは、ST.Cousairで買った長野県産の貴州ブルーベリーソースと
GODIVAの4個入りの可愛いチョコでした。

                 「 初夏の庭の花々 」

2012-06-06 | 季節の草花




梅雨に入る前にに、手入れの悪い我が家の庭木の徒長枝だけでも
剪定しなければと久しぶりに庭に出ました。
数十年前に植えた木々は、それぞれ大きくなり今では手入れに難儀するほど。







剪定の途中はしばし休憩!!
なかなか一気にはやれません。

木々の下に小さい花を付けたユキノシタの花。
今までの場所とは違う所に咲いていました。
種が飛んだのでしょうか?







裏山に自生していたドクダミの花も、今ではいつしか前庭の方にも
進出してきています。







繁殖力が強く、ほおっておくとどんどん広がり、臭いも強いためか少々
嫌われる花ですが、清楚な四片の白い花の姿が好きでついそのままに、、、







白いドクダミの花に混じって咲く濃いピンクの花は、
ムラサキカタバミと思っていたのですが、、、







どうやらこれはイモカタバミというのだそうです。
カタバミとは花の色も中心の色も濃く区別されているとか。







木々の間からはハニーサックル(和名スイカズラ科のニオイニンドウ)
が覗いています。
数年前に確かに垣根横に植えたのですが、手入れの悪い木々の間に隠れていました。







近づくとほのかに甘い香りがしてきました。
花の咲き始めは白く、次第に黄色になっていくようです。







庭の隅にはこんな花も、、、、
今までにも目にしていましたが、気にとめずの花でした。
山野草というより雑草の部類でしょうか。







でもよく見ると黄色の小さい花の集団です。
小さくて黄色い五片の花の先には、ぴんと伸びたシベが、、、
後で調べたらコモチマンネングサと分かりました。







小さいと言えば、こんな可愛い訪問者もお出ましでした。
赤い服に黒いテンテン、、、、

どうやらナナホシテントウのようです。
黒い丸いテンテンが七つ、可愛いですね。
テントウムシなんて久しぶりに見た気がします。







近くにはひらひらと飛ぶモンシロチョウが、、、、
やっと止まった葉っぱの上でひと休み。







久しぶりに覗いた以前のキウイーの棚には、ミツバアケビの実があちこち下がっていました。
これは小さいながら四ついっしょ、、、、秋が楽しみです。


徒長枝の剪定は狭い庭にも関わらず木々が立て込んでいるためか大袋で4個と
たっぷりのゴミとなりました。

まだまだ手入れが必要ですが、ちょとづつちょとづつ、、、、
花や昆虫に癒されながら、休み休み楽しんでやりましょう!!!