風のたより

つれづれに

       初夏の花束

2011-05-25 | 季節の草花




            爽やかな五月の季節もあっという間に過ぎて、6月ももうすぐ。
            6月と言うと梅雨の時期ですが、九州地方では早くも梅雨入りとか、、、、、
            本当にいい季節は短いですね。

            あれこれ忙しくしているうちに、季節はゆっくりと移っていくようです。







            お庭でいつものモモ君の後を追いかけていた孫娘のRちゃん、、、
            ちょっと怖いけれどモモ君にさわってみたいRちゃんです。





            知らん顔していたモモ君もほんとはもっと遊んでほしかったのかもしれません。
            一歳のお誕生日前後を皆と過ごしたRちゃんも戻り、ちょっぴりさびしくなった我が家ですが、、、






            久しぶりに近くを散策してみました。
            知らぬ間に辺りにはもうこんなに初夏の花がいっぱい咲いています。

            お店に並ぶお花もいいけれど、野の花にはどこかゆったりとした自然の
            豊かさを感じますね。






            小さい画像をクリックすると大きくなります。






            大きなボンボンの薄紫のムラサキツメクサ、白い小花のヒメジオン、黄色いブタナなどなど、
            束ねるとこんなにいっぱい、、、、、

            この地方ももう少しすると梅雨入りかも知れません。
            今のうちに初夏の花をいっぱい楽しんで、、、、、








一升餅

2011-05-16 | 孫娘たちの成長




               爽やかな皐月の風が渡る気持ちのいい季節になりました。
               湖面に映る木々の緑も一段と鮮やかで、一年の中で今が一番いい気候かも知れませんね。
               そんな中、14日には孫娘が無事1歳の誕生日を迎えました。






               先日高知に行った時にちょっと早めの誕生日はやったのですが、14日には改めて
               Rちゃんのお誕生日のお祝いを、、、、

               離乳食用の材料で作ったバースデイケーキもおいしそうに出来あがり!!
               水切りしたプレーンヨーグルトの上にはRちゃんが大好きなイチゴとブルーベリー
               かわいいボーロもちょこんと載せて、、、







               卵の大好きなRちゃんに作ったオムライスには庭の可愛いお花をあしらって、、、
               綺麗な花壇のお花にトコトコ近づき嬉しそうにしていたRちゃんです。
               つま楊枝で作った日の丸は今日のお祝いに、、、、







               パパ、ママを始め叔母さんやおばあちゃんからの誕生日プレゼントの数々。
               大人の使う携帯やリモコンが大好きなRちゃん、これからはこのおもちゃも
               お仲間入りです。







               一歳のお祝いの行事には、これから一生食べることに困らないようにとシドニーで買った
               可愛いカンガルーのリュックに一升のお米を入れて歩きました。
               一升餅ならぬ一升米ですね。(笑)

               1歳の赤ちゃんには一升のお米は結構重く最初は嫌がり、尻もちをついたりと大変でしたが
               なんとか5~6歩歩けました!!






               その時の様子はビデオに収め、これはそのあと撮ったもの。
               カンガルーのリュックを嫌がってはかわいそうですものね。

               身軽になったRちゃんは、このあとトコトコと嬉しそうに部屋歩きしていました。








     あの日から、、、

2011-05-13 | 野鳥




               東日本大震災から早2ヶ月以上が経ちました。
               いまだにテレビから流れる当時の状況を伝える画像は、何度見ても胸の詰まる思いがします。

               このころ撮っていた鳥の写真がいっぱい残っています。
               いづれアップするつもりで撮ったのですが、なんだかそのチャンスを失ってしまって。

               あの日(3月11日)以来あんなに撮っていた鳥の写真を撮ることもなくなりましたが、
               今回は残っていた写真を纏めてアップしてみました。








               小さい画像をクリックすると大きくなります。
               画像は、ツグミ、ムクドリ、ジョウビタキ(オス)、シメ。







               2か月以上たっても全く進展のない福島原発の問題は、一体これからどうなる事かと
               大いに気にかかることです。

               茨城に住む長姉は、畑に育ったほうれん草を良く水洗いして食べているとのこと。
               余震の続く中でもスイカの苗も植えたと言います。
               ご近所さんも皆同じような様子とか。
               なんだか怖いような気がしますが、、、、、

               東北の被災者の方々の長期に渡る避難生活も今やもうとうに限界ではないでしょうか。
               今のこの抜け道のない状況は、いつになったら解決の糸口が見えるのでしょうか。

               、、、と思いつつも、日本中が一斉に沈んだ気分ではますます滅入るばかりです。
               被災地以外の私たちは、これまでどうりの毎日を感謝しつつ送ることが、ひいては
               東日本の復興にも繋がっていくのではと思っています。

               もう少し経ったら、また可愛い小鳥に出会いに行きたいなと思っていますが、、、、









               小さい画像をクリックすると大きくなります。

               画像は、ジョウビタキ(メス)、イカル。









      初めての高知   桂浜と高知城

2011-05-06 | 桜を愛でつつ西日本の旅



            孫娘Rちゃんの一歳の誕生日がまじかになった連休を利用して、皆で高知に住む
            もうひとりのおじいちゃん、おばあちゃんを訪ねることになりました。

            先日寄ってきたばかりの岡山までは新幹線で、岡山からはレンタカーを借りて
            Rちゃんのパパの運転で瀬戸大橋を渡り高知まで走りました。





            瀬戸内海にかかる瀬戸大橋は、たくさんの島々が眺められる瀬戸内海の中にあり、6つの橋からなる
            総称で上が道路、下が鉄道が走っている世界最大級の橋梁です。
            瀬戸内海に浮かぶこの大きな橋は本当に雄大です。

            瀬戸内海には本当にたくさんの島々があり、遠く近く浮かぶ島々はまるで墨絵のよう。





            昼食に寄った与島PAは、瀬戸大橋の中間地点よりやや香川県よりで、眺めも最高!!
            大きなガラス窓から瀬戸内海の島々が眺められます。

            瀬戸大橋を渡った後は、高松自動車道、トンネルが19もある高知自動車道を通り、やっと
            おじいちゃん、おばあちゃんの待つお家へ。





            Rちゃんの誕生日の為に用意していただいたフルーツいっぱいのバースデイケーキ。
            皆に見守られながらRちゃんはひと足早い一歳の誕生日を無事迎えました








            高知名物の大皿盛りの皿鉢(さわち)料理の数々。
            瀬戸のお魚のおいしいこと!!
            特に今の時期が最高のかつおのたたきは絶品でした。





            翌日は晴天にも恵まれ皆で有名な桂浜へ。

            太平洋に面した桂浜は、まさに白砂青松で、長い海岸線が続く綺麗な浜辺です。
            「よさこい節」に“月の名所の桂浜”と謳われている場所でもあるんですね。
            龍頭岬の丘の上には太平洋を見下ろすように、かの有名な坂本龍馬の像が建っています。





            (小さい画像をクリックすると、大きくなります。)

            11か月に入りあっという間に歩き出したRちゃんは、歩けるのがよほどうれしいようで
            両手をパタパタ振りながら、にこにこしながらこの桂浜の遊歩道をちょっぴり歩きました。





            そのあと土佐藩主の山内一豊により築城されたという国宝でもある高知城へ。





            (小さい画像をクリックすると、大きくなります。)

            城内には内助の功で有名な山内一豊の妻や自由民権運動で活躍した板垣退助の銅像もありました。
            坂本竜馬をはじめ高知県は歴史上の人物を多く排出した県でもあるんですね。

            城内の階段は急勾配で築城された当初のままとのこと。
            天守閣からは三の丸や追手門、廊下門が、その向こうには高知市内が見渡せました。

            初孫とともに初めて訪れた高知は、静かな中にもしっかりと歴史を秘めた県を感じました。
            ぜひまた訪れたい場所が一つ増えました。