風のたより

つれづれに

            朝の光の中で~~~蓮の花

2012-07-11 | 季節の草花








ちょっと早起きして近くの蓮池に出かけました。
前回来た時には、まだ花は見えなかったのですが、今朝は
清々しい朝の空気の中で,蓮の花が咲き出していました。















犬を連れて散歩の方がちらほら。
池の傍では、三脚を立ててもう撮られている方が、ひとり、ふたり。

相変わらず三脚を持たずは私だけ、、、(笑)
三脚を立てての撮影はどうも苦手です。、















池を一巡りしているうちに、朝の光が射してきました。
朝の光が蓮の花びらに当たると、花は浮き立つように、、、、
そして、光を受けた花は一気に生き生きと、、、、、















気がつくと、いつしか太陽は眩しい光になり、
さっきまでひんやりしていた朝の空気は一変。
じりじりと強い日差しに変わってきました。















蓮の花の横には、ヒメジオンに止まるツマグロヒョウモンが、、、、

蓮の花が咲き出すと、なんだか梅雨を忘れそうですが、まだ梅雨は明けていませんね。
でも本格的な夏はもう始まっているようです。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮の花 (枯雑草)
2012-07-11 17:44:27
こんにちは。
蓮の花、きれいですね。近くにあるといい
ですが、朝行かないと・・がちょっと大変
ですね。三脚の人が多いけど、デジカメだと
その必要性薄いようにおもいますね・・
返信する
枯雑草さんへ (風のたより)
2012-07-11 19:08:45
枯雑草さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今、蓮の花が咲きだしています。
朝の光を背にすると花びらが綺麗です。

デジイチで撮っていますが、未だに三脚を
立てての撮影が苦手で困っています。
返信する
ハスの花 (気ままにオーマ)
2012-07-11 20:21:06
こまめに行かれますね。
写真は練習次第でうまくなると聞きますが、
なかなか出かけられないのが実情です。

見せていただくと参考になります。
返信する
気ままにオーマさんへ (風のたより)
2012-07-11 21:08:08
気ままにオーマさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

写真の出来不出来は別としてブログのおかげで
カメラを持つことが多くなりました。
怠け者の私には不思議なくらいです。

気ままにオーマさんは、いろいろやってみえる
のでお忙しいですものね。
返信する
風のたより 様 (s.t)
2012-07-12 13:12:01
「朝の光の中で~」タイトルが素敵です。このタイトルで、ハスの花がより生き生きと、見えてきたように思います。
素敵なハスを有難うございました。
返信する
蓮の花 (小鳥沢)
2012-07-12 22:32:58
何と鮮明に撮られた蓮の花でしょう・・・
朝の光を受けて、きれいですね~!
いつもながら美しい画像に見入っています。
返信する
S・Tさんへ (風のたより)
2012-07-13 13:34:58
S・Tさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ブログタイトルにはいつも思いつくまま
付けいていますが、本当は大切ですよね。

たまたま蓮の花は逆光で撮ることになり
ましたが、光は大切ですね。
返信する
小鳥沢さんへ (風のたより)
2012-07-13 13:50:43
小鳥沢さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

写真を褒めていただき有難うございます。
丁度朝日を受けて蓮の花を撮ったので
逆光で撮ることになりました。

岩手の方は蓮の花は今からでしょうか。
梅雨が明けると一気に暑い日が多くなりますね。
返信する
こんにちは。 (かのん)
2012-07-14 18:01:32
出かけてまして遅くなりゴメンなさいね。

朝の光を浴びた蓮の美しさ、素晴らしいです。
花びらの鮮明さ、光と影も捉えて 本当に魅了されています。
ツマグロヒョウモンも白いお花にぴったりでお見事です。
有難うございました。
返信する
かのんさんへ (風のたより)
2012-07-14 21:13:36
かのんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

かのんさんもお出かけでしたか。
私も今、娘のPCから返信させていただいて
ます。

いつも写真を褒めていただき光栄です。
今,蓮の花が一番きれいな時かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿